データブックSHOP
-
リサイクル通信 2022年7月10日号
¥1,100
2022年7月10日号の主な内容 ■ニュース ・ネット競売 主催者2割増 ・女性服サブスク 「エアクロ」上場へ ・バイセル 買取店FCわかば買収決定 ・「胡蝶蘭」のリユース ヒカリカ ・早大生に「古着」購入体験 BAZZSTORE ・ワットマン 相鉄の電車・バスの忘れ物をリユース ・「フロンターレ」グッズ転売抑止 選手のサインをAI識別 ・オカモト 工具&釣具の新業態 ・中古スマホ卸、年商32億 モバイルケアテクノロジーズ ・オークション志木、「川越」移転 ・遺品の寄付アプリ メタスクエア ・スーパーに買取FC店 新田商会 ・RMJ理事長に日本テレホン有馬氏 ・MARのインストール自動化 パシフィックネット ・環境問題考える絵本出版 パタゴニア ・ゲーミングPCの新事業 エーワン ・ナニワ商会 「バナナレコード」大阪に初出店 ・自治体連携で困窮者に食料支援 日本もったいない食品センター ・衣料・繊維大手ら、ロスゼロ推進 JSFA ・おいくらでMEO対策 マーケットエンタープライス ■トップインタビュー ナニワグループ 塩山 知之社長 「創業80年のカメラ店、新品から中古にシフト」 創業80年以上で「カメラのナニワ」などを店舗展開するナニワグループ。フィルムカメラ販売の雄もデジタル化の波に押されるも、「撮影」「toB取引」「画像処理」に力を入れ、立ち位置を保っている。最近では「バナナレコード」をM&Aし話題にもなった。塩山知之社長に話を聞いた。 ■トピック 「好調の輸入古着に円安の試練 3割上昇したコスト負担の行方」 昨今の円安の影響で値上げが相次ぐ中、古着にも大きく影響が出始めている。海外から仕入れ、主に国内の小売店を運営する古着店などに商品を販売する卸企業では、昨年対比で調達コストが3割ほど高騰しているという。卸企業でコストアップ分を吸収することが容易でない状況から、小売店の販売価格にも影響が及び ■コーナー ◎EC改善 「クレカ不正利用に備えよ」 有効な「チャージバック」対策とは? ◎小トピック ミニチュア玩具 「大人から大人気、オモ写やインスタで活躍」 ◎ホットトレンド 「参議院選挙」 選挙割、リユース品をおトクに ◎市場考察 BEENOS 直井聖太社長 「リユース品輸出に円安の好機到来」 ◎女性活躍 未来の働き方 クルーバー執行役員・アップガレージDX 事業部長 「張 琳イさん」 チーム作りで高いパフォーマンス発揮 ◎脱炭素 環境省「グリーンライフ・ポイント」に動き エコ行動で消費者にポイント ◎60year anniversary 「マックスガイ60年の軌跡 前編」 時流に乗ったビジネスへ業態転換 ◎リメイク通信 トライズ(静岡県) 「耕運機を独自リメイク」 ◎VOICE テーマ「アンテナの張り方」 1.帝国データバンクやインターネット、 業界の人脈から幅広く情報を収集/貴瞬 2.商社からの情報やネットで相場動向 などを把握/某金属リサイクル業 ■連載 ◎古着店が同業者に知られたくない 古着卸店 「SSY(岡山県岡山市)編」 中心単価500~1200円と低単価の展開が好評 ◎古物商のためのトレカ入門 「高騰するカードとは? その2:遊戯王〈現在①〉」 1万枚記念の超レアカードが高騰 ◎繁盛店の店づくり Space Is the Place by Face Records(東京都) 「異業種とコラボし、レコードのある暮らし提案」 ◎WEB集客カイゼン講座 「リスティング広告を打つ際の考え方」 初めての広告運用は「代行会社にお任せ」がおススメ ◎交友録 茶源(三重県)堀木源輝氏→ YAMADA MPD ART CLUB(京都府)山田尚人 「祖父の店を夫婦で承継し再生」 ◎この店で一番高いモノはこれだ! 本郷美術骨董館 東大赤門前本店(東京都) 「清乾隆帝時代の六角大瓶 2億2000万円」
-
リサイクル通信 2022年6月25日号
¥1,100
2022年6月25日号の主な内容 ■ニュース ・コメ兵、25年度売上1000億へ 国内・アジアで出店加速 ・薬局の余剰在庫、解消 キリンが新事業 ・家電量販店で中古トレカ エディオン ・農機具ネット競売、出来高1800万円 マーケットエンターGのUMM ・販売サイトで「レンタル」も ONZO ・「スマホ買取機」試験設置 ティーガイア ・都内で古着の物々交換 Rationaloop ・「買取福ちゃん」CMに鈴木福さん REGATE ・子供古着店のFC「エコライフココ」 ロイヤリティ月8万に固定 ・保育園専門のフリマ エクスプラウド ・「PCNETオークション」 1回に6000点出品 ・エプソンがプロジェクターの買取、デジタルリユースと連携 ・「フリー素材」提供サービス チャイルドバンク ・LCCのピーチ CAの使用済みスカーフを再利用 ・ブックオフ選書のマンガ コンパクトホテルで読み放題 ・毎日60件、一括査定 アワバリュー ・アップガレージ 中古ipad取扱い ・古着の回収・販売 アーバンリサーチ ・越境専門CtoCアプリ Ichi ・至近に「ブックオフ旗艦店」 リサイクルフカツ ■トップインタビュー メモリーズ(くらしの友グループ)横尾将臣社長 「遺品・生前片付け月120件」 遺品・生前整理にいち早く乗り出し、累計現場実績は1.6万件にも及ぶメモリーズ(大阪府堺市)。冠婚葬祭事業を行う「くらしの友」の子会社でもあり、グループでは葬儀から整理まで手掛ける。横尾将臣社長に戦略や業界の概況を聞いた。 ■トピック 「増える買取FCの古物市場 オークション運営当たり前の時代に」 コロナを契機とし、買取専門店FCを展開する本部企業による古物市場への参入が相次いでいる。主要なFC本部は独自の古物市場を持つことが当たり前になりつつある。ただ、古物市場が既に多数存在しており、運営を成り立たせるのは容易ではない。FC本部運営による古物市場の動向を考察した。 ■コーナー ◎市場考察 セカンドストリート・今泉有道社長 「新品減・円安でリユースが受け皿に」 ◎Let’s TRY 「AIカメラで来店者の属性・行動を分析」 「買わない顧客」からもデータ収集 ◎小トピック1 「エアコン需要集中は梅雨明け?」 材料高で新品・中古も2割値上がり ◎小トピック2 「ブランド洋食器が高騰」 中国でブーム到来か!? ◎ATTENTION サブスク「解約」 「〝最終確認画面〟に情報わかりやすく」 ◎中古市場データ 川崎交換会(神奈川県) 「道具・骨董で出来高500万円」 ◎EVENTレポ店 「6.1 THE SHOW」(ON the CORNER、ドンドンダウン) コムデギャルソンとヨウジヤマモトだけの古着ショー ◎注目の取り組み 「I Still Love You So(東京都)」 航空業社員と兼業で古物商 ◎VOICE テーマは「ビジネスで大切にしていること」 ・古材や古道具の活用で顧客の気持ちに寄り添う…キブネ建設 ・傾聴に徹し、貴金属やブランド品以外の買取りをアピール…某買取店 ■連載 ◎海外中古市場データ 浜屋 電気製品・その他 「アジアは雨季で冷蔵庫需要高まる」 ◎中古レコードの世界 「レコード仕分けのポイント①」 日本と海外、最大の違いは「保存状態」 ◎ブランド市場バイヤー齋藤清の俺に学べ! 「インバウンド需要に、一層期待がかかるワケ」 下落トレンドへのカンフル剤となるか ◎繁盛店の店づくり ロデオドライブ新宿歌舞伎町店(東京都) 「歌舞伎町に移転リニューアル」 ◎倒産1000本ノック? 人生最大のしくじり?! 「ここが肝心!最悪どこまで落ちても大丈夫なのか?パート2」 ◎生前・遺品整理ダイヤリー 思い出に寄り添って ティーアシスト(埼玉県) 「ゴミ袋を開けて家の実印を見つけ出す」
-
リサイクル通信 2022年6月10日号
¥1,100
2022年6月10日号の主な内容 ■ニュース ・古物商の許可件数11%増 警察庁公表 ・「ぐるなび」と提携 テンポスHD ・キッチンカーで週末賑わい キカペンタゴン ・「ウクライナ支援」装い貴金属の押し買い 国民生活センターが注意喚起 ・H&M 国内リサイクル企業と提携 ・カメラサブスクの「カメラブ」 電動バイクを月額提供 ・中野にポケモンカード専門店 magi ・「なんでも」出張買取で年商10億 出張買取「トータル」の五右衛門 ・ズームで中古オフィス販売 JOY ・ブリヂストン自転車を回収 まるいち ・日用品の廃棄ロス削減 リアコネ ・訳あり低価格サイトで古着販売 バズストア ・新木場に新たな拠点 テーラーバンク ・エレベーター修理に再生品 JES ・熱帯魚飼育品のリユース ペットバルーン ・買取王国、テイツーと業務提携 中古トレカ取扱強化 ・学校の防犯映像が流出 レコーダーが競売出品 横浜市 ・「ささげ」システム開発 トレジヤーファクトリー ・1物件を古着店がシェア 出店や接客を共同で ■トップインタビュー 「けっこう安い。」イオシス 中本 直樹社長 「CCCからMBO、独自展開へ」 「けっこう安い。」という斬新なキャッチフレーズで展開する、中古スマートフォン大手のイオシス(大阪府大阪市)。3月にカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)からのMBOを発表し、持株会社イオシス ホールディングス(同)を設立。約6年ぶりに100%オーナーとなった中本直樹社長を直撃取材した。 ■トピック 「遺品整理 大手リユース店も本腰」 行きつけのリユース店に、遺品整理もお願いしてみる―。こういう時代が近い将来、やって来るかもしれない。ブックオフはこのほど、「かたづけ」の新事業を始めた。大手リユース店が本腰を入れれば、既に先を行く整理専門の中小事業者との競争も激しくなる。今後の動向に注目したい。 ■コーナー ◎市場考察 テンポスホールディングス 森下 篤史 社長 「メンテナンスを強みにネット企業に対抗」 ◎小トピック1 リユース業に役立つ資格26選 「資格・許可・免許一覧」 ◎小トピック2 〝密を避ける〟で盛り上がる 中古スポーツ用品 ◎リユース×テクノロジー 「3Dセキュア」」 (ゴルフ・ドゥ) AIシステムでパスワード入力を省略 ◎ATTENTION 「偽ECサイト、対策どうすれば?」 商品画像に自社ロゴ入れ、転載抑止 ◎調査結果 「中古スマホに関する調査」 所有率11%、2年で倍増 ◎アップサイクル 「クリーニングデイ」 ナナシノ商店街で店舗コラボのイベント展開 ◎Z世代 古着屋PENNY(千葉県) 「開店日に6時間待ちの行列」 ◎顧客満足度向上 トレンドサーチ(福岡県) 「スタッフ教育を徹底」 ◎VOICE テーマ「コロナ渦の3年を振り返る2」 1.緊急事態宣言下で顧客が減少したが、 今年5月から仕事を断るほど忙しい/相場屋 2.不動産会社など、 取引先の廃業で受注件数が半分以下に/某不用品回収・遺品整理 ■連載 ◎古着店が同業者に知られたくない 古着卸店 「山久商会(東京都福生市)編」 約5000点の豊富な商品量を全品ラック展開 ◎古物商のためのトレカ入門 「高騰するカードとは? その1:遊戯王〈初期〉」 希少な限定カード、4年で5~6倍も ◎繁盛店の店づくり キングラムラグジュアリーストア心斎橋本店 「全国の店舗からお取り寄せ」 ◎WEB集客カイゼン講座 「アクセス解析(Googleアナリティクス)の見方」 初心者は定点観測でアクセス状況をまず把握 ◎交友録 地新(神奈川県)稲垣良介氏→ 茶源(三重県)堀木源輝氏 「若さ武器に自分なりのスタイルで市場運営」 ◎この店で一番高いモノはこれだ! 古書ドリス(東京都) 「120部限定の特装本『黄昏のウィーン』25万円」
-
リサイクル通信 2022年5月25日号
¥1,100
2022年5月25日号の主な内容 ■ニュース ・上場リユース2-3月期決算 平均3割増収、消費持ち直し ・バイセル 買取店FCわかば買収へ ・東急ハンズはリユース販売 横浜店にレトロ品 ・今期、米国進出挑むクルーバー チェーン売上200億円 ・和食器のEC、「金継ぎ」で修復 TSURATSURA ・ソフマップ アキバに6フロア旗艦店 ・TSUTAYAで家電買取 愛知のフカツ ・ECOイノベーション 出張買取、月2千件 ・中古建機サイトを事業譲渡 ソラビト ・中古学生服の「さくらや」 地方の女性起業家を応援 ・金券店でトレカ買取り チケッティのガジーゴ ・現役画家の副業リユース店 古物業と画家業で相乗効果 ・テイツー トレカ査定機がノヴァストと連携 ・古着店「STORAGE」のレッドスターカンパニー 客単1万円超 ・マーケットエンター 中古農機をネットで競売 ・音楽教室のピアノ100台を無償提供 山野楽器 ・コインランドリーで子供服の回収・受け渡し ジーアイビー ・自転車店あさひらがシニア支援 電動アシスト車を割引販売 ・「物々交換」で地元を支援 NANOBRANDが運営するZUPPE ■トップインタビュー トリアイナ・三浦 哲郎会長 「“40歳以下入店お断り”の買取専門店FC」 出張買取で成長するトリアイナ(東京都江東区)が4月末から買取専門店FC「こやし屋」の展開に乗り出し、話題を呼んでいる。「40歳以下の入店お断り」と高齢者にターゲットを絞り、加盟店の月額ロイヤルティが0円のモデルで、3年で584店舗の展開を計画している。三浦哲郎会長にFC事業の構想や勝算を聞いた。 ■トピック 「キッズフリマで金融教育」 大人は立ち入り禁止、子どもが自分で決める 子どもたちがフリーマーケットを体験しながら、お金や経済について学ぶ「キッズフリマ」が今人気だ。運営するハニシング(東京都)は、全国で年間約100回キッズフリマを開催。モノを捨てるのではなく、リユースして使う意識にもつながっている。 ■コーナー ◎市場考察 浜屋・小林茂社長 「円安追い風、買い子からの買取価格上昇」 ◎webinar report 「Hedy、3年で越境EC売上10倍」 中国主要SNSでミニアプリも ◎小トピック 「ECモールへの出品(ささげ)代行ができるサービス」 導入する3つのメリットとは? ◎小トピック2 「CtoCマーケットプレイスの王者交代」 メルカリがヤフオク!を抜く日 ◎小トピック3 値上げラッシュで 注目集める「食品の1.5次流通」 ◎ウワサの店舗を訪問 「セカンドストリート 楽器館アメリカ村店」 敷居の低い楽器専門店 ◎SNS活用 ディスマン(新潟県) 「月購入者約500人の内6割がSNS経由」 ◎中古市場データ1 港横浜美術交換会(神奈川県) 「海外の幅広い商材に強み」 ◎中古市場データ2 秋葉原オークション(東京都) 「ポップカルチャーの競売」 ◎海外二次流通 スウェーデン 「Sellpy(セルピー)」 国内最大の中古品プラットフォーム ◎Z世代 オークコネクト(静岡県) 「22歳が遺品・生前整理業」 ◎動画の時代 不用品回収・出張買取のハイペル(千葉県) 「壊す動画」でバザー集客 ◎思い出の一冊 古書 ほんの木・森下昇平さん 写真家・桑原甲子雄の「東京1934~1993」 ◎VOICE テーマは「コロナ禍の3年を振り返る」 ・緊急事態宣言で来店数半減も、今月は過去最高の買取額に…某買取店 ・コロナ禍は売上に影響はないが、早く経済活動が復活して欲しい…某質店 ■連載 ◎海外中古市場データ 浜屋 電気製品・その他 「コンテナ不足で出荷が難しく」 ◎古着店が同業者に知られたくない古着卸 セイバーズ(静岡県)編 「1袋2000円から詰め放題開催、一般利用も可能」 ◎中古レコードの世界 「邦題ワールド」 意訳の妙味、中には目を疑うタイトルも ◎ブランド市場バイヤー齋藤清の俺に学べ! 「20年ぶりの130円台!古物相場は、いま」 環境ガラリと変化、コロナで加速 ◎繁盛店の店づくり トレカ専門店 プレイズ大阪日本橋本店(大阪府) 「イメージは“明るいスタバ”」 ◎倒産1000本ノック? 人生最大のしくじり?! 「ここが肝心!最悪どこまで落ちても大丈夫なのか?パート1」 ◎生前・遺品整理ダイヤリー 思い出に寄り添って おかたづけタムラ(神奈川県) 「姉の相続放棄で中断した遺品整理」
-
リサイクル通信 2022年5月10日号
¥1,100
2022年5月10日号の主な内容 ■ニュース ・物価高&円安、漂う期待と不安 リユース業界への影響 ・雑貨・食品が半額、全国120店 東亜産業 ・パソコン修理「スマホドック24」 PC買取に参入 ・個人向けにリユース開業支援 プレジャーリンク ・大須にブランド時計の新店 「ブランドシップ」 ・板蔵ファクトリー 一枚板製品のサブスク ・就労移行支援、修了者を雇用 ブックオフFCのメディアパワー ・古着卸、5年で年商8億 山久商会 ・スポーツバイク、24H貸出し ZuttoRide Sharing ・大黒屋HD がJTBと提携 査定額110%をトラベルポイントに ・学生服とスケートの中古レンタル リユース業のぎゃくし ・店の混雑状況を見える化 電材買取センター ・関西に初出店、駅ビルで古着 デザートスノー ・企業の余剰在庫、フリマ出品代行 モノテクノロジーズ ・メンズ古着卸を強化 プロジェクトカラーズ ・商業施設で古着回収 ウィファブリック ・真贋・ささげを代行 ルクレール ・ジュエリー時計の一括査定サイト ジュエルネット ・海外バイクの中古品・サブスク チャンピオン76 ・体験型ストアで調理家電お試し レンティオ ■トップインタビュー REGATE 十河 良寿社長 「出張買取、年商70億。古美術取扱いで成長」 俳優・中尾彬さんがTVCMで、「福ちゃんだね」と宣伝する出張買取サービス。これを運営するREGATEが成長している。前期年商は前年から20億円増の70億円。新卒採用も100人規模と組織を拡大中だ。十河良寿社長に戦略を聞いた。 ■トピック 「小中高生、PCが身近に“学び舎”でリユース品活躍」 プログラミング教育の必修化や、大学入学共通テストに「情報」が追加されるなど、教育の中身がひと昔前と比べ様変わりしてきている。オンライン授業も浸透し小中高生にとってパソコンが身近なものになる中、「学び舎」でリユースPCが活躍する事例も生まれている。若年層への中古品循環が上手くハマれば、新たなマーケットを作り出せそうだ。 ■コーナー ◎市場考察 トレジャー・ファクトリー 野坂 英吾 社長 「物価高でもリユースは強く」 ◎STUDYレポ ATC JAPAN AUCTION 「比向けコンテナ輸出解説」 ◎小トピック1 ジャニヤードに聞く 新旧ジャニーズアイドルグッズの価格事情 ◎小トピック2 中古ぬいぐるみ事情 「かさばる割に低単価 それでも扱う理由は?」 ◎小トピック3 アパレルメーカーのリユース事業参入が増加 リユース事業の考えや取組みを紹介 ◎リユース初心者の部屋 査定初心者が使いやすい相場検索ツール 「相場観、鑑定眼を養うには」 ◎Z世代 古着屋「リリー・オブ・ザ・バレイ」(茨城県) 現役筑波大生が運営 ◎リペア通信 リサルト(サルト・愛知県) 「洋服リフォーム専門店」 ◎リユース×テクノロジー 「出品ロボ」 (プライスバンク・東京都) アパレル製品の出品作業を支援するアプリ ◎注目の取り組み ぼくの書店(福岡県) 「Z世代によるシェア本棚」 ◎VOICE テーマ「今関心のあること、知りたいこと2」 1.中古の宝石価格や市場全体がどうなっていくのか知りたい/某買取店 2.ヨーロッパでどんな中古品の需要があるのかを知りたい/KRC ■連載 ◎古着店が同業者に知られたくない 古着卸店 「テンストライク(埼玉県川口市)編」 ミニマム以上購入で20%オフ、一般購入も可 ◎古物商のためのトレカ入門 「トレカ査定時のポイント、見分け方とは?」 ポケカ、「プロモ」マークは高額チャンス ◎繁盛店の店づくり RIENINAL(リィエニナル、東京) 「サステナブルがテーマWEGOの新レーベル」 ◎WEB集客カイゼン講座 「Web集客方法のまとめ回」 潜在層にアプローチできている企業に優位性 ◎交友録 色川商事(神奈川県)色川大亮氏→ 地新(神奈川県)稲垣良介氏 「20代半ばで店と市場を立ち上げた凄い人」 ◎この店で一番高いモノはこれだ! オールワン(大分県) 「アンティークのキャンドルスタンド 30万円」
-
リサイクル通信 2022年4月25日号
¥1,100
2022年4月25日号の主な内容 ■ニュース ・H&M スウェーデンで古着販売 ・カメラのナニワ バナナレコード買収 ・トレカのミント 大丸心斎橋店に新店 ・キャンピングカーを買取店に貸出 JAPAN C.R.C. ・協調融資で最大55億円調達 中古ブランド品売買のGTホールディングス ・孤独死・夜逃げ物件の片付け リーガルスムーズ ・川崎に買取専門の新店 中古品売買の3月のうさぎ森 ・カメラのキタムラ 時計・スマホ買取開始 ・秋葉原駅前にトレカ新店 ジェイフード ・断捨離発のリフォーム Panoma ・中古ベビー一括手配のハハカラ 自治体連携で認知向上 ・中古レコードのサブスク開始 楽器買取のミオン ・自転車のリユース トーキョーバイク ・スニーカーの鑑定 スニダンとヤフオク!が提携 ・バイク検索サイトに1000店参加 ビーディーエス ・ゴルフ用品のシェアサービス 三信 ・食品・日用品で月商1500万円 リユース店運営のドリームファイブ ・法人向けに倉庫レンタル 在庫買取のピンチヒッタージャパン ・「漫画全巻ドットコム」 運営会社が上場 ・愛知に300坪の卸倉庫 古着卸の3peace ・郡山で厨房店が好調 Gen.Corporation ・携帯3キャリア 中古スマホの販売開始 ■トップインタビュー ヒューマンフォーラム(スピンズ)岩崎仁志 社長 「古着ミックス型店を32店舗展開」 新品の洋服と古着を扱う「SPINNS(スピンズ)」を中心にファッション事業を全国に展開するのが、ヒューマンフォーラムだ。新品主体、が古着の取り扱いを拡大、またこれまで海外古着の仕入れを中心に行ってきたが、国内古着の買取り等にも乗り出すと言う。岩崎仁志社長に聞いた。 ■トピック 初心者が〝主役〟の古物市場 「会員やフォロワーが支持」 仕来りや常連の存在など古物市場は、副業や古物商初心者にとって参加のハードルが高く感じがちだ。そんな中、古物商初心者らを主役にした古物市場を立ち上げる動きが増えている。一方、既存の市場でも副業や個人を積極的に受け入れる動きもあり、参加しやすい市場が増えそうだ。 ■コーナー ◎小トピック 「使いかけのコスメが売れる理由」 市場は7年で12倍の1500億円に成長 ◎ウクライナショック 1、燃料高で利益圧迫コンテナ輸出に暗雲 2、世界情勢悪化で「リユース」が再認識 ◎出張買取バイヤーマネージメント 有力事業者4社に仕組みをインタビュー 「トラブルや不正、第三者が防止」 ◎商材探求 買取コレクターのエスアイ(東京都) 「フィギュア相場が2倍に上昇」 ◎動画の時代 リサイクルショップものあつめ(北海道) 「YouTubeで中年客掴む」 ◎注目の取り組み リンナスカナザワ(石川県金沢市) 「金沢で物々交換の催事」 ◎リユース×テクノロジー 「DKマスター」(MST・兵庫県) 委託販売業務を効率化 ◎イチオシ集客 電材センター(大阪府) 「“子ども免許証”で大喜び」 ◎いろいろトピック ・動物保護団体に寄付…アスラネット(愛知県) ・古本買取金額を子ども食堂に…古書会津野(福島県) ◎VOICE テーマは「今関心のあること、知りたいこと」 ・NFTをリユースで活用した事例があれば詳しく知りたい…MONO Technologies ・仮想通貨とコロナ後の世界の変化について知りたい…某ブランドネッショップ ■連載 ◎海外中古市場データ 浜屋 電気製品・その他 「ナイジェリア向けに工具類が増加」 ◎古着店が同業者に知られたくない古着卸 デザートスノー(神奈川県)編 「倉庫、人件費を抑え、低単価で販売」 ◎中古レコードの世界 日本独自の帯文化 「帯のありなしで価値は何倍も変わる」 ◎ブランド市場バイヤー齋藤清の俺に学べ! 「新年度、過熱相場の先行きは」 時計はダウントレンド、高騰相場の調整局面 ◎繁盛店の店づくり ORANGE BOUTIQUE(オレンジブティック・大阪府) 「エルメス専門で月売上1億円」 ◎倒産1000本ノック? 人生最大のしくじり?! 「ゴメンナサイ スタッフへの手Ⅲ」 ◎生前・遺品整理ダイヤリー 思い出に寄り添って ジューヌ・ティ(東京都) 「部屋の引き渡し期限が迫り最後の砦と相談に来た遺族」
-
リサイクル通信 2022年4月10日号
¥1,100
2022年4月10日号の主な内容 ■ニュース ・不正なオフィス付きPCが出回り 楽天、中古セラー一部を除外か ・保育園大手がリユース参入 JPホールディングス ・悪質な「先払い買取」注意喚起 金融庁 ・「思い出」語ると買取1000円上乗せ ゴールドプラザ ・阪急メンズ東京にスニーカー店 コメ兵 ・三菱地所の不動在庫を流動化 プラスロジスティクス ・銀座にロレックス専門店 RASIN ・金券店「J・マーケット」を買収 プロトコーポレーション ・楽天のラクマ 事業者出品を正式に開始 ・「チケジャム」に不正転売防止の協力依頼 巨人・ヤクルトら ・ドコモ認定中古スマホ オンラインで販売 ・出張買取のマクサスがFC募集、「店舗型」も ・浜屋と合弁会社 店舗運営や販売代行のスタイルエージェント ・買取ったお酒でサブスク ファイブニーズ ・中古スマホ「故障前の交換」に対応 ニューズドテック ・中古自転車の新業態 アップガレージ ・大阪に中古オフィスの新店 コーユーレンティア ・流木専門店キンコンカン 古道具・骨董も取扱い開始 ・埼玉に中古輸出拠点 シーダスとコンシェルジュ ■トップインタビュー ソーシャルインテリア(旧:サブスクライフ) 町野健社長 「サブスクで良い家具を手軽に購入」 「家具を月額制で提供する」。5年ほど前までありえなかった購入の選択肢は、今や大手企業も手掛ける新常識になりつつある。ソーシャルインテリアは早期から家具・家電のサブスクリプションに注目。21年、新たにアウトレット家具のECサイトも開始し、22年3月に約22億円の資金調達を行うなど事業拡大を進める。 ■トピック 「物々交換で人と繋がり お金を介さない取引に広がり」 思い入れあるものに値段が付かない、フリマアプリでは購入者が見えないなどの理由から不用品を手放すことができない人達がいる。そんな中、お金を介さずに不用品を手放す手段として物々交換が注目を集めている。物への想いをつなぐ新たな方法として、今後広がっていきそうだ。 ■コーナー ◎注目のコラボ 「官民連携でゴミ削減」 ・おいくら×墨田区 回収品8割成約 ・ジモティー×世田谷区 月14t減量 ◎商材探求 「中古ホビーに“スーパーコピー”の影」 無許可品もじわり増加傾向 ◎ユニークトピックス 働くママが代表の質店…CASH BANK 美容師が古物商…ジーノ ニーニーゴ ◎古物市場データ BOAオークション(東京) 「蒲田に発足 骨董市初競りに200人」 ◎リユース×テクノロジー 「査定ボット」 (JRL・神奈川県) LINE見積をボットで完結 ◎地方で輝く 古着店「セント(広島県)」 温泉地の中に古着店 客の滞在時間1時間 ◎古書店探訪 本とおじさん(岡山県) 「気鋭の広告会社が古本店」 ◎VOICE テーマ「リユース業界の前に就いていた仕事2」 1.学生時代にアルバイトでやったガードマン(警備)/オバタ質店 2.実家の宝飾品店からキャリアをスタート/新田商会 ■連載 NEW! ◎古着店が同業者に知られたくない 古着卸店 「MJヴィンテージ(大阪府柏原市)編」 業者ピック初回ミニマムなしで見学しやすい 最終回! ◎携帯&スマホ AtoZ 「中古携帯市場のこれから」 中古メリット周知で業界の発展を ◎古物商のためのトレカ入門 「相場が変動しやすいカードの特徴とは?」 コレクター受けする「絵柄」を見抜け ◎繁盛店の店づくり senkiya ATONIMO(さいたま県) 「レスキューの精神で古材や古道具を次の人へ繋ぐ」 ◎WEB集客カイゼン講座 「社内でどのようにマーケティング組織を作っていくか?」 Q&Aで回答 ◎交友録 日本刀 籏谷(東京都)の籏谷大輔氏→ 色川商事(神奈川県)色川大亮氏 「骨董・武具の次世代担う有力な若手」 ◎この店で一番高いモノはこれだ! 東京無限堂町田店 厨房館(東京都) 「特注のガス式ピッツア窯 99万円」
-
リサイクル通信 2022年3月25日号
¥1,100
2022年3月25日号の主な内容 ■ニュース ・ウクライナ情勢 中古取引に余波 ・ドコモショップにメルカリブース 出品や発送をその場で完結 ・なんばマルイに中古PC店 TCE ・リユース店を関東で拡大 サカイ引越センター ・イオシスがMBO持株会社設立 ・中国企業と卸の提携 Rs-Japan ・スーツケースのリユース ティーアンドエス ・物置シェアのモノオク オークファン子会社と提携 ・大阪・アメリカ村に楽器専門の「セカスト」 ゲオ ・電動アシスト自転車の取扱い バイク王 ・不要な服・コスメをサロンで交換 サロン経営のmore ・オーディオ機器のリユース1ヵ月で買取10件 アムトランス ・中古着物の繊維リサイクル バイセル ・企業情シス向け、診断サービス 中古PCのエスエヌシー ・中古オフィス家具事業を本格始動 三菱地所 ・中国5県で回収ネットワーク EBSカンパニー ・メルカリショップス出品拠点 リサイクルオフ ・リユース向けPOSにLINEミニアプリ対応 NOVASTO ・中古オフィス家具市 リステージ ・ホビー・家電専門の業態 リサイクルショップ三喜 ・ヨドバシでキャッシュレス買取 パステムセゾン ・家具家電レンタル業者の中古店 サークランド ・物々交換の専門店 コーケン中部 ・北海道移住者が古物店 古道具屋うさぎ ・物々交換で交流 xChange ・チャットボットで業務効率化 ニューズドテック ・マレーシアで古着販売 キムラセンイ ■トップインタビュー ペンギントレード 佐藤 佑一社長 「シャネルに特化、4期目で売上22億円」 競争の激しい中古ブランド品市場の中で、設立から4期目で売上高22億円(11ヵ月決算)と成長しているのがペンギントレードだ。創業者の佐藤佑一社長は、美容師の傍ら副業から古物の扱いを始め、シャネルに特化したリユース企業として注目を集めている。創業の経緯やビジネスモデルについて聞いた。 ■トピック 「高級時計相場が踊り場 急激な高騰に警戒感」 コロナを契機に高騰を続けた高級ブランド時計相場に変化が出ている。2月ごろから相場が踊り場を迎え、調整局面に入った。ロレックス等を始めとする資産性の高いブランド時計は、世界経済の様々な要因を受ける商材のため見通しが立てにくく、市場に警戒感が広がっている。 ■コーナー ◎小トピック ブランド品の真贋判定が分かるサービス 「押さえておきたい3つの解決方法とは?」 ◎ピックアップ ニジヴァン(大阪府) 「片付けを手伝い、〝預け売り〟を提案」 ◎中古市場データ 戸塚古美術市場(神奈川県) 「設立40年の老舗オークション」 ◎トレンドマーケット クリーニング店 「古着」参入の波 ・厚南クリーニング…中古学生服店に店舗を改装計画 ・ホームドライ…仕入れは店頭買取販売は催事で ・ミッキークリーニング…中古学生服一着一律2000円で買取 ◎注目のコラボ ブックオフ×マミーズキッズ 中古ベビー売場改善、「買いづらい要素」排除 ◎海外中古市場 中国 「ALOOOOOHA VINTAGE(アロハ ヴィンテージ )」 北京と上海の中古ハイブランド専門店 ◎古書店探訪 古本屋かえりみち(愛知県) 「手紙も送る古本選書」 ◎女性活躍 未来の働き方 縁 バイヤー・オークショニア 原裕依子さん 「クリーンな商いで、お客様に安心感を」 ◎思い出の一冊 藤沢 湘南堂書店 西嶋聖光さん 「故反町茂雄の直筆書簡」 ◎VOICE テーマは「リユース業界に入る前に就いていた仕事」 ・大手システム販売会社で営業を経験…盛高商店 ・飲食業界での店長経験を人材育成に活かす…某ブランドECサイト運営会社 ■連載 ◎海外中古市場データ 浜屋 電気製品・その他 「フィリピン向けの輸出量が回復」 ◎中古レコードの世界 レア盤の世界3 「バスキアがジャケ手掛けたレコード1400万円に」 ◎ブランド市場バイヤー齋藤清の俺に学べ! 「揺れる世界情勢と時計相場」 定番人気モデルも余波の恐れ 値動きに注意 ◎繁盛店の店づくり VCM MARKET BOOTH(東京都渋谷区) 「渋谷PARCO にヴィンテージの名店が集結」 ◎倒産1000本ノック? 人生最大のしくじり?! 「ゴメンナサイ スタッフへの手紙Ⅱ」 ◎生前・遺品整理ダイヤリー 思い出に寄り添って はるちゃんの なんでも おかたづけ!(神奈川県) 「片付けをきっかけに好きを仕事にした女性」
-
リサイクル通信 2022年3月10日号
¥1,100
2022年3月10日号の主な内容 ■ニュース ・悪質な「先払い買取」に法の網 弁護士ら団体が国に要請 ・古着参入のクリーニング店を支援 ムジンノフクヤのダルマン ・東急 アプリで不要品譲渡 ・ビューティガレージ子会社BGリユース 埼玉に230坪の新拠点 ・消費者庁 売り場運営者にECトラブル解決の努力義務 ・タクシー来店、運賃負担で呼込み ぜに屋本店 ・イーベイ取扱4割増 日本の伸び率世界一に ・クリーニング店が古着回収 東田ドライ ・300円均一の無人古着店 ウエストヴィレッジ ・蒐集品の「預け売り」専門 ニジヴァン ・宿泊施設備品をネットで売買 お宿応援隊 ・新宿ルミネエストに新店 デザートスノー ・JWAが着物の古物市場 ブランド品以外の扱い商材を拡充 ・データ消去証明をNFTに ブレイバー ・相続・終活サイト「はなまる手帳」と提携 トレファク ・防水工事企業が古着店 ピーワークス ・放送機器をリユース テクノイケガミ ・ゴローズ、クロムハーツの真贋開始 フェイクバスターズ ■トップインタビュー 「さくらや」創業者・馬場 加奈子氏 「全国100店、〝共感〟で紡ぐ学生服リユースの輪」 「学生服リユースショップさくらや」が今月、100店を超える見通しだ。創業者・馬場加奈子氏が育児経験者から共感を集め、全国にパートナー店を拡大。企業などに回収箱を設置するなど循環の仕組みも作ってきた。今後は優良の中古学生服店を認定する取組みをNPOとして広げる。 ■トピック 「18、19歳への買取対応慎重に 4月より成年年齢引き下げ」 4月からの成年年齢引き下げにより、18、19 歳の顧客と単独で買取契約が結びやすくなる。民法の「未成年者取消権」が適用されなくなるためだ。とは言え、「親の目を盗み勝手に持ち出したモノ」など、それを買い取ってしまうことでトラブルになるリスクがつきまとうことに変わりはない。これまで通り「保護者の同意必須」や「買取りに応じない」とする事業者もおり、慎重さがうかがえる。 ■コーナー ◎小トピック 古着店が同業者に知られたくない「卸企業」一覧 お宝眠る「ベール」、海外レア品の発掘も ◎リユース×テクノロジー マネクルの「Lステップ」 「LINEツールで自動接客」 ◎Z世代 「トレカに古着 大学生の挑戦」 独自戦略で月商300万超えも ◎地域活性化の取り組み クジラ(大阪府大)×古着販売ヒューマンフォーラム(京都府) 「物々交換で若者に好感」 ◎ホットトレンド アートの定額レンタル「Casie(かしえ)」 会員コロナ前比8倍に ◎古書店探訪 まなみ古書店(愛知県) 「20代女性が名古屋に古本店」 ◎VOICE テーマ「最近増えている買取品・質草」 1.コロナ禍の少し前から質草の3分の1がアップル製品に/越後屋 2.買取りが増えたのは株主優待券などの金券類/某買取店 ■連載 ◎古物商のためのトレカ入門 「トレカ業界のプレイヤーとその市場は?」 ショップ中心に様々なビジネス展開 ◎繁盛店の店づくり MEGA たんす屋(東京都) 「116坪に3000点陳列 浅草に超大型着物リユース店」 ◎WEB集客カイゼン講座 「MEO対策(評価を上げるためにやるべきこと)」 レビュー書くタイミングは、感動か不満を感じた時だけ ◎交友録 ロイヤルジャパン(広島県)の原田直樹氏→ 日本刀 簱谷(東京都)の簱谷大輔氏 「7つの市場運営する刀剣のプロ」 ◎この店で一番高いモノはこれだ! 3peace(神奈川県) 「ラルフローレンのジャケット10万8878円」
-
リサイクル通信 2022年2月25日号
¥1,100
2022年2月25日号の主な内容 ■ニュース ・リユース学生服、100 店へ さくらや ・大阪日本橋にトレカ旗艦店 カジ・コーポレーション ・ドローンの買取 所有者情報の抹消必須 ・サザン・桑田さんの中古グッズ店 サザンタクシー ・「ゴルフドゥ!NEXT」 新業態を4月オープン ・登録有形文化財の工場で古書店 OLDFACTORYBOOKS ・オンライン古物市場システムを実質無料で提供 ABI ・ハッピー東京オークション オンライン参加が可能に ・トレカフリマを海外展開 magi ・環境負荷軽減を数値化 バリュエンス ・越境ECでエステートセール普及 ポジティブシンキング ・古着卸、北米から月3千点 SECOND HAND ・ターゲットを変えてアプローチ 古着のセイバーズ ・中国ECモール「天猫国際」に正式出品 ブランディア ・値札代わりに「動物」絵柄 古着店ズーランド ・セカンドハンドのブランド家具ショールーム YOKOHAMA BAYSIDE WAREHOUSE ・出来高2倍の月10億円に おお蔵市場 ・EC販売、昨比3倍に カードショップトレジャー ・色石の欠片を万華鏡に 喜石 ・メルカリ決算 「ショップス」実績は開示せず ・時計の総合検索サイト tok ・未来の服を試着する展示会 伊藤忠商事 ■トップインタビュー GRACE 沢村 優太社長 「中古楽器年商23億、メーカー買収で海外D2Cへ」 中古楽器の国内外販売で年間23億円を売り上げているGRACE(グレイス)。このほど楽器メーカーを買収し、海外販売を視野に業容拡大を図る。「錬金堂」の屋号による買取店舗網も拡大しており、2年で50店と成長著しい。会社全体の年商は創業10年で70億円に到達する見込みという。 ■トピック スニーカー特化のマケプレ 「Carry Me」 「買い手に優しい施策で好調に推移」 レアスニーカーが投資の対象になるなど、世界的な盛り上がりを見せているスニーカーの二次流通市場。そんな中、Carry Me(東京都板橋区)が2021年10月にスニーカー特化のマケプレ「Carry Me」を開始した。保証金制度や鑑定など、買い手に優しいサービスが好評でダウンロード数4万。ユーザー数1.5万人(1月27日調べ)と好調に推移している。 ■コーナー ◎小トピック 理化学機器リサイクルネットワーク「ZAI」 「文科省認定の理化学機器マケプレ」 ◎新事業 オール・ジャパン・トレーディング(大阪府) 「比のビッターにライブ販売」 ◎注目の取り組み エナジークローゼット(東京都) 「服の交換会で200人以上集客」 ◎接客実態調査 ・セカンドストリート…カウンターにスタッフ常駐 ・アールケイエンタープライズ…相場ベースに資産相談 ・リシュラ…接客避けるお客にもポップで伝える ・アルティジャーノ チャオリ…お客ごとにカルテを作成 ◎イチオシツール 「コミックラーニング(パーソナルイノベーション)」 社員研修、マンガで学習意欲アップ ◎中古市場データ 書画市 御堂會(みかいどう・大阪府) 「初競り、出来高3千万」 ◎バーチャルの時代 昭和ビンテージ洋品店 ミックス(東京都) 「古着店が仮想空間 3Dで商品閲覧、アバター接客も」 ◎NFTと古物の可能性 NFTマーケットプレイス「RAKUICHI」 「セル画をNFTに 有楽町マルイで展示販売」 ◎古書店探訪 ハレマルブックス(千葉県) 「育児と両立 移動古本店で地域振興」 ◎リユース×テクノロジー エスエヌシー(大阪府) 「データ消去管理システム リユース業者に提供」 ◎VOICE テーマは「コロナ禍後を予測する」 ・骨董や美術の売買の中心は香港から韓国へ移転する…染谷尚人事務所 ・eKYCをはじめコロナ禍で加速した非対面やDX化が戻ることはない…TRUSTDOCK ■連載 ◎海外中古市場データ 浜屋 電気製品・その他 「フィリピン向けの輸出 前月の1/3に」 ◎中古レコードの世界 レア盤の世界2 「ブルーノートのオリジナル盤は世界中で人気」 ◎ブランド市場バイヤー齋藤清の俺に学べ! 「加熱相場の動きとリスクを読むには」 リアル会場で生の情報収集や現物チェックを ◎繁盛店の店づくり 冒険研究所書店(神奈川県大和市) 「北極冒険家が開いた本屋」 ◎倒産1000本ノック? 人生最大のしくじり?! 「ゴメンナサイ スタッフへの手紙Ⅰ」 ◎生前・遺品整理ダイヤリー 思い出に寄り添って ワーカーズ&ブレーンズ(神奈川県) 「余命半年のシングルマザーが息子の為に残した見守り支援」
-
リサイクル通信 2022年2月10日号
¥1,100
2022年2月10日号の主な内容 ■ニュース ・死後の残物処理、委託で円滑 単身高齢者の賃貸入居契約で ・お酒が飲めるヴィンテージ時計店 PARTNERS&K ・日本テレホンを連結子会社化 ショーケース ・パナソニックが家電サブスク 物件オーナー対象に月額で ・ブックオフ創業者 坂本孝氏が死去 ・万代 ベンリー「加盟」便利業に参入 ・予約不要のビデオ査定をリユース業者に提供 ビープライス ・パチンコ回収大手、リユース注力 ユーコーリプロ ・ドレスレンタル売上3.5倍 イオンリテール ・池部楽器店 屋号変更しリユース注力 ・商業施設にオフプラ店 ノンウェイスト ・中古学生服店から事業継承 ホワイト急便米原店 ・浅草に格安古着店 古着R+ ・仙台で洋服のシェアリング ShareSence ・アート専門のフリマ Artis ・さいたまオークション 小物市出来高1000万円 ・春から保育用品の月額レンタル 千趣会 ・ソフトバンクGのSBペイメントサービス 中国輸出を支援 ■トップインタビュー ヤマト「トイズキング」 山本雅之社長 「中古ホビー ヤフオク!販売で成長」 トイズキング・リアルクローズを運営するヤマトはたヤフオク!に特化した販売で中古売上44億円に達す中古ホビーの大手だ。現在新たにソフビ専門店を開店するなど前進の続ける。その力の源泉とも言える山本雅之社長が独自に磨いたリユース経営のエッセンスを聞いた。 ■トピック 「3G終了でどうなるの? ガラケー買取の行方」 携帯キャリアが第3世代移動システムの終了を発表し、利用が難しくなる中古ガラケー。慣れ親しみ根強いユーザーがいるなか、今後、買取や販売はどうなるのか。取扱事業者に対応を聞いてみた。 ■コーナー ◎Z世代 古着屋Olfe.(大阪府) 「TikTokにフォロワー4万人」 ◎注目の取り組み 「セルフルギ」 池袋に24時間無人古着店 ◎リユース探偵 「Vチューバーグッズ」なぜ人気? 越境販売19倍に増加 ◎商材探求 「子供用品リユース」 店舗型衰退、フリマ主役に ◎我が社のSDGs リサイクルショップ・ファニクル(宮崎県) 「壁に書き込みできる店」 ◎業界インフルエンサー 訪問買取のアドバンス(東京都) 「動画にハウツー100本近く」 ◎VOICE テーマ「コロナ禍でのビジネスの変化」 1.LINEでオーストラリアのバイヤーとリモート商談/お董姫 2.アニメ関係のデジタルコンテンツの売上が4倍に/某デジタルコンテンツ会社 ■連載 ◎ケータイ&スマホAtoZ 「最新の中古携帯市場動向」 中古携帯市場は年々拡大傾向 ◎古物商のためのトレカ入門 「トレカ流行の理由とは?歴史を考察」 レアカードがブームの火付け役に ◎繁盛店の店づくり 三音(ミオン)楽器 「高音質の中古ギター専門店」 ◎WEB集客カイゼン講座 「MEO対策のすすめ」 Googleが重視する3つの評価基準とは ◎この店で一番高いモノはこれだ! エル ジュエル(東京都) 「ジャンヌダルク像 7万3954円」
-
リサイクル通信 2022年1月25日号
¥1,100
2022年1月25日号の主な内容 ■ニュース ・フィットネス機器の中古取扱い ビューティーガレージ ・ノジマ 下取り開始、アシストと連携で ・ネット古物市で相互送客 トレファクとエコリング ・「大阪万博」施設・設備 閉会後のリユース提案を募集 ・就労支援、カフェ併設リユース店 わくわくかん ・旅をテーマに古着販売 THE MOTEL ・金属リサイクラーが買取強化へ Rs TRUST ・ワケあり家電のECサイト ストリーム ・トレカ専門のライブコマース ミニッツ ・中古スマホ常設1号店、溝口のマルイに Belong ・ライバー向け卸もする新店 パーパス ・自社商品のリユース強化 新品衣料のフリーインターナショナル ・ソフマップがじゃんぱら買収 シェア拡大目指す ・シンガポールで絵画買取 バリュエンス ・低身長女性向け古着店 プティ ・ソフトバンク 中古スマホのEC販売 ・ガソスタ跡地にリユース店 The JB’s ・クリーニング店が学生服リユース 厚南クリーニング ・シフト管理システムに新機能を搭載 パーソルイノベーション ・海外向けライブ販売強化 国際宝飾展 ・サステナブル商品を発信、販売 豊島 ■トップインタビュー リンク 濱田 義郎社長 「中古農機で年商32億10期連続増収」 「農機具王」の屋号で農機具のリユース事業を手掛けるリンク(滋賀県近江八幡市)。国内23拠点で買取専門店を展開している。各店店長は同社がフルコミット制で契約した、各地域の個人事業主という。この手法で店舗拡大を実現し、業界内での存在感を高めている。 ■トピック 「パワハラ対策、4月から中小も義務化」 4月より中小企業にも義務化される「パワハラ対策」の準備は進んでいるだろうか。真摯に取り組むことで、離職の食い止めや不正行為の抑止につながっているリユース店の例も出てきている。コロナ下のストレスがハラスメントを増長するとの声も聞かれ、未着手の企業はコトが重大化する前に手を打っておきたい。 ■コーナー ◎小トピック 「東証再編」 リユース企業27社の新市場区分一覧 ◎滞留在庫処分ルール実態調査 ・HAPPY CREAMY SHOP…フリマサイトでまとめ売り、3~4割 ・リサイクルチョップ…ジモティーで業者向けにまとめ売り ・AVEND…精査仕入れで、破棄を出さずに売切り ・ファストエコストア…最終価格100円で販売 ◎中古市場データ 丹沢美術倶楽部(神奈川県) 「絵画・陶器など200点競るアンティーク市」 ◎リユース×テクノロジー ニコンシステムの「SAI SOON(サイスーン)」 「自動採寸でささげ効率化」 ◎ホットトレンド 「シェア本棚」 ・AMAMI.MUJIN(鹿児島県)…棚主の半数が小中高生 ・Book-R(福岡県)…ネットでも併売、会員がSNSで交流 ◎アップサイクル通信 KDDI総合研究所(埼玉県) 「不用品を3Dデータ化」 ◎リユース×福祉 セルフ・エー(東京都) 「就労支援でクリーニング作業」 ◎Z世代 古着屋KAKKO(東京都) 「大学生が運営する古着店 zoomでプレゼン、500万円調達」 ◎思い出の一冊 ブックサービス・石原信さん 「舞姫・うたかたの記 森鴎外」 ◎VOICE テーマは「今年取り組みたい施策2」 ・大手住宅メーカーなどと連携して法人客を増やしていきたい…Casie ・社員全員に終活研修を実施し、一般向けの終活ワークショップも開催したい…ワンズライフ ■連載 ◎海外中古市場データ 浜屋 電気製品・その他 「カンボジア・ベトナムへの家電販売回復へ」 ◎中古レコードの世界 レア盤の世界1 「ビートルズ曰く付きの未開封品に340万円の値」 ◎ブランド市場バイヤー齋藤清の俺に学べ! 「激動の2年間、2022年の幕明けは」 非対面普及で買い手増、相場と勢力図に変化 ◎繁盛店の店づくり スニセカ(東京都) 「物々交換できるスニーカー専門店」 ◎倒産1000本ノック? 人生最大のしくじり?! 「ドンドン×ハンジロー僕たちのM&A M&A完結編」 ◎生前・遺品整理ダイヤリー 思い出に寄り添って おかたづけヌノカワ 「権威だった父の遺品を半年かけて整理した息子」
-
リサイクル通信 2022年1月10日号
¥1,100
2022年1月10日号の主な内容 ■迎春特集 2022、リユース市場予測 「脱炭素に向け高まるリユース市場の存在感」 2022年を読み解く5つのキーワードを紹介 「脱ECモール依存」「アライアンス買取」「NFT×古物の可能性」「一次流通企業の参入」「脱炭素社会とリユース」 ■ニュース ・工具専門商社が中古事業 HKリユース ・「偏愛」がテーマのシェア本棚 渋谷○○書店 ・ピアノ買取、月間問合せ150件 ピアノワン ・代行家事のカジタク、ブックオフと提携 ・ケアマネが古民家でフリマ もったいない亭 ・新品ホビー専門店を設置 マッチングワールド ・電材特化のリユース店 電材買取センター ・国内向けライブコマース ロンゴライブ ・RKオークション 3月から関内に会場移転 ・ビッグサイトの骨董イベント刷新 骨董グランデ ・コメ兵 旧ブランドオフ社長らを賠償提訴 ・スニーカーフリマの海外ECをサポート バイイー ■トップインタビュー ワールド(兵庫県) 高橋 啓介グループ執行役員 「ネオエコノミーはビジネスチャンス」 環境問題の観点から一次流通企業のリユース参入が増加傾向にある。中でもアパレル大手ワールドは、ネオエコノミー事業において、古着販売を行う「ラグタグ」を運営するティンパンアレイやブランドバッグのシェアリングサービス「ラクサス」、オフプライス業態の「アンドブリッジ」を傘下に有するなど、先行して事業参入を行っている。 ■コーナー ◎セラー道 リ・トライアングルby亀屋 奥島真也店長 「松下幸之助の名言モットーに。電気メーカー歴20年」 ◎リユース&テクノロジー 「ZAICO」 在庫管理をスマホで簡単に ◎女性活躍 マルハチ(福岡県) 代表取締役社長・吉積佳奈さん 「ネットでこそ〝物を売るな、人を売れ〟」 ◎古物で副業! ポクー・レコード(大阪府) 「平日は会社員、週末古物商」 ◎動画の時代 脱力系古着ユーチューバー 「ヒラクとモト」 ◎VOICE テーマ「今年取り組みたい施策」 1.新事業として訪問介護や介護施設の運営に着手したい/Forest24 2.在庫やノウハウを誰かに引き継いで、撤退したい/むすび屋 ■連載 ☆新連載 ◎古物商のためのトレカ入門 トレカビジネスの今がわかる新連載 「〝magi〟社長が業界最前線からお届け」 ◎繁盛店の店づくり blue eco SHOP(千葉県) 「ブランドにこだわらず、今流行の服を最前に陳列」 ◎WEB集客カイゼン講座 「ホームページ制作会社の選び方と相場」 知見ない会社に発注、1000万円以上ドブに捨てる結果に ◎この店で一番高いモノはこれだ! シャッツィ(兵庫県) 「独カタンと仏企業のコラボレアゲーム 19万円」 ◎交友録 ロイヤルジャパンオークション(広島県)原田沙貴さん →ロイヤルジャパン(広島県)原田直樹さん 「市場主として尊敬し憧れた人」
-
リサイクル通信 2021年12月25日号
¥1,100
2021年12月25日号の主な内容 ■ニュース ・ブックオフ トレカ専門の新業態 ・物流会社が真贋鑑定サービス ジーエフホールディングス ・信頼で受注、訪問片付け キングファミリーのクロカワ ・法人向け中古スマホレンタル ビロング ・シェア本棚で商売体験 「セルフブックス」 ・1月にネット競りをテスト 大黒屋DKオークション ・マルイ 中古・新品ホビーのECモールをオープン ・青森のツタヤでホビー販売 ケイ・ブックス ・11月中古スマホ販売、月間最高昨対比で3倍 携帯市場 ・AIチャットボット活用の無料ウェビナー コンシェルジュ ・メルカリ発表 「かくれ資産」44兆円 ・鉄製ルアーのSDGsサービス ビッグオーシャン ・中野に仮面ライダーTOY専門の新業態 まんだらけ ・モノから家までまるごと鑑定 リ・アンティーク ・五輪グッズ販売好調 総合リサイクル店「キンブル」 ・ハンドバッグ真贋を開始 イーベイジャパン ・中古カメラの修理士を育成 CAM LABO ・子どもおさがり専門店 metome ・中国アリババGのスーパーに買取店 大黒屋HD ・新品子ども服卸が古着事業 竹栄 ■トップインタビュー クルーバー 石田 誠社長 「中古カー用品最大手が再上場」 中古カー用品チェーン最大手、「アップガレージ」を傘下に収めるクルーバーが12月23日に東証ジャスダックに新規上場。グループでは2012年の上場廃止以来の再上場となる。今後は自社ECサイトを他社にも開放しプラットフォーマーの動きをとるほか、IT事業にも投資を行う。 ■トピックス News2021 playback Top10 2021年は昨年から続くコロナの影響を受け、買取店FCの古物市場参入や非対面取引の高まりから出張買取に注目が集まるなど、事業領域の拡大が相次ぐ。また、事業領域の見直しから百貨店各社のリユース事業参入も見受けられた。本年度のリサイクル通信の過去記事をランキング形式で振り返る。 ■コーナー ◎海外小売店実態調査 ・セカンドストリート台湾…衣類専門業態で出店 スポーツ系が人気 ・モノココ バンコク店…月商右肩上がり アンティークで差別化 ・ワットマン…地道な対話で人材定着、タイで5店舗 ・フェイスレコード…米国唯一の日系レコード店、観光客も来店 ◎中古市場データ サムライオークション 「美術・骨董のネット競り」 ◎リユース×テクノロジー エフェクチュアルの「Hoshitorn(ホシトルン)」 「口コミ特化の管理ツール」 ◎集客ツール最前線 アライドアーキテクツ(東京都) 「中国KOL150万人の発信を活用」 ◎海外二次流通 フランス 「Upway(アップウェイ)」 仏唯一の中古電動自転車マーケットプレイス ◎トレンドマーケット 「メルカリショップス」 古物商出店者に聞くホンネ ◎動画の時代 古着屋Epic(静岡県) 「夫婦二人で制作 副業ながら継続4年目」 ◎思い出の一冊 古本雲雀洞 原田淳さん つげ義春「無能の人・日の戯れ」 ◎VOICE テーマは「2021年を表す、漢字一文字2」 「脱」:日本が脱炭素に本腰を入れ始めた年…三菱UFJリサーチ&コンサルティング 「返」:支援金で激減した質草が徐々に戻ってきた年…河田質店 ■連載 ◎海外中古市場データ 浜屋 電気製品・その他 「中南米で電気製品の輸出額が大幅減」 ◎中古レコードの世界 音楽の嗜好はどのように作られるか? 「将来、老人ホームでパンクやヘビメタが流れることに!?」 ◎ブランド市場バイヤー齋藤清の俺に学べ! 「バイヤーに人気のウブ荷」 ピークは初回、繰り返し出品は要注意 ◎繁盛店の店づくり 中古レコードのタチバナ(神奈川県) 「コロナで奮闘 お客との信頼関係が支え」 ◎倒産1000本ノック? 人生最大のしくじり?! 「ドンドン×ハンジロー僕たちのM&A パート7」 ◎生前・遺品整理ダイヤリー 思い出に寄り添って 林商会(滋賀県) 「複雑な負の遺産問題に悩む二人の女性に士業を橋渡し」
-
リサイクル通信 2021年12月10日号
¥1,100
2021年12月10日号の主な内容 ■ニュース ・中古PC競売、来年3月から パシフィックネット ・ビックカメラ10店とレンタル協業 カメラブ ・クルーバーがジャスダック上場 中古カー用品モール事業を拡大 ・「0円古着」が話題、集客効果に ツルオカクロージングストア ・K-ブランドオフ FC1号店オープン ・在中日本人向けフリマ 庫米科技 ・家電、ゲーム機のCtoCサービス 法人企業向け買取販売「ちょいと」 ・「天猫香港」へ日本企業初出店 リクロ ・穴開きSSD販売、中古PC店が謝罪 ・中国向け越境EC売上が3年で10倍 Hedy ・ホテルの一室にリユース店 「めぐみの部屋」 ・世田谷に不用品持込み、90%がリユースに ジモティ ・ライカが買取を開始 5店舗から開始 ・国際宝飾展530社が出展 1月12日から4日間 ・米国ゴルフの古着店 NEWVINTAGE GOLF ・アウトドアメディアがリユース業 Vivit ・マルイで服の交換会 アパレルの「ワンピース」 ・物々交換のCtoCサービス ブルースタイル ・女性によるスマホ出張修理 RAIZLINX名古屋錦栄 ・休刊「日本カメラ」を継承 PCT ・メルカリ 表参道にファッション店舗 ・中古農機のEC輸出へ マーケットエンター ■トピックス (独自調査) リユース企業の経営課題 「1位買取集客、次の悩みは?」 リユース企業の経営課題とは何か?本紙で独自にアンケート調査を行ったところ、「買取集客」が最も多く挙げられた。また、「査定・真贋」も次に続くなど仕入れに関わる項目を課題と感じている人が多いようだ。 ■トップインタビュー ゲオクリア 川辺 雅之社長 「オフプライスストア〝ラックラック〟16店展開」 余剰在庫品として、これまで処分されてきた衣類雑貨を販売する「オフプライスストア」業態が伸びている。その中で商品調達力を強みに店舗展開をするのがゲオグループのゲオクリアだ。Luck Rack(ラックラック)の屋号で全国展開する同社に、リユース企業がオフプライス業態に取り組む強みと将来展望を聞いた。 ■コーナー ◎小トピックス 古書店サイト「日本の古本屋」 「月受注金額3億円までの道のり」 ◎注目の新サービス テーラーバンク(岐阜県) 「お直しサービスをデジタル化」 ◎噂の企業を訪問! 3peace(神奈川県) 「平塚に300坪、US古着6万点の卸倉庫」 ◎売れる商品リサーチ 中古釣り具の買取販売アライズ(島根県) 「高単価品は買取・販売共に人気が高い」 ◎我が社のSDGs ネスレネスプレッソ(東京都) 「リサイクル素材のコースターを提供」 ◎地方で輝く店 ホビーショップ メガ・ドック(奈良県) 「現代の子どもに模型作りの楽しさを」 ◎コンテナ輸出実態調査 ・ビラミン…輸出事業1年目にして比に直営店 ・相場屋…比の市場向けにコンテナ月4~5本 ・NSトレーディング…パキスタン業者向けに輸出 ・ここほれワンワン…事業者向けにコンテナ輸出月4回 ◎リユース&テクノロジー Tebiki(東京都) 「現場特化の動画研修」 ◎動画の時代 古着屋シミー(東京都) 「動画を週1で投稿」 ◎SNSで話題 ガレージいじりや(長野県) 「ツイッターで6000いいね」 ◎VOICE テーマ「2021年を表す、漢字一文字」 1.「変」お客とのコミュニケーションを重視した査定を導入/リサイクルマート恵那店 2.「改」:世界の流れに合わせて店の運営を改める/オールワン ■連載 ◎携帯&スマホAtoZ 令和3年版情報通信白書 「スマホ・タブレット微増ながら成長傾向」 ◎WEB集客カイゼン講座 「Webからの買取依頼を成約に繋げるには?」 LINE査定の落とし穴!チェックリスト ◎この店で一番高いモノはこれだ! アウトレットドレスJJ(東京都荒川区) 「競技会用の1点物のダンスドレス 33万円」 ◎交友録 フリマハイクラス(埼玉県)→JRB協会オークション(東京都) 「スタッフが全員女性の市場主」
-
リサイクル通信 2021年11月25日号
¥1,100
2021年11月25日号の主な内容 ■ニュース ・半導体不足の影響、中古にも 買取りに苦戦、相場1~2割上昇 ・神社の境内に無人古着店 つなぐ本舗 ・鉄道模型のポポンデッタ 初のリユース専門店 ・ブックオフが食品の取扱い、16店で賞味期限間近の訳あり品 ・倉庫を古道具店に hito.to ・印刷会社が「古本カフェ」 共栄産業 ・GOMI-MAP リサイクル拠点の地図サービス ・ヤフオク!代行、法人向けが成長 エコネットトレーディング ・ディスクユニオン 関西に初出店 ・中古レコードのサブスク NOWHERE ・自社ブランド衣類のリユース スレッドツール ・遺品整理業界に新団体 一般社団法人心結が本格稼働 ・ヤフオク!機械学習で不正取引防止 ・au Payマーケット ライブ配信機能提供 ・コーユーレンティア 子会社がメディエイターと提携 ・ホビーサブスクを刷新 アンドトイボックス ・YBA横浜ブランドオークション 米WGACAと連携、出品2倍に ・楽天市場 ライブ配信本格始動 ・札幌に新品・中古扱うキャンプ店 ノースジニアス・アール ・RKオークション 周年記念大会で出来高22億円 ・古着のデザートスノー 越谷レイクタウンに出店 ・衣類の裁断くずをアップサイクル ネキスト ■トップインタビュー ゲットイット 廣田 優輝社長 「ITハード機のサステナブル、売上36%成長」 サーバー等のITハードウェアにおける、企業向けサステナブルサービスで成長を遂げているのがゲットイットだ。メーカーサポートを終えた製品に対する「第三者保守」や中古機器の買取販売で、2020年度は前年から36%増となる26億円(推定)を売り上げた。廣田優輝社長に話を聞いた。 ■トピックス リユース大手7-9月決算 「売上高前年同期比平均15%増」 リユース上場企業各社最新の7~9月期(一部6~8月期)の決算が出揃った。この期間は昨年、緊急事態宣言が明け各社の業績が急速に回復していた時期に当たる。また、回復の戻りが鈍かった商材も含め、コロナ禍でもリユース企業が成長しているかどうかが注目されている。 ■コーナー ◎Z世代 古着ドレス使った撮影会 「気軽にウェディング気分」 ◎イチオシ集客 レコードコンビニYショップ上総屋 「コンビニで中古レコード 店内にブース、DJ催事も」 ◎リユース×テクノロジー デジクルの「デジクル for lineミニアプリ」 「LINEミニアプリの開発・運用をサポート」 ◎越境販売実態調査 ・アラスタ…売上昨対44%増、信用保証も注視 ・G R A C E…2年で海外売上倍増、国内仕入れが好調 ・齋藤質店…定価1割増出品で値下げ交渉に対応 ・えんが和…Etsyで着物販売、翻訳サイト「DeepL」活用 ◎注目のコラボ ソフマップ×ピーステックラボ 「休眠の家電をレンタルに」 ◎シェアエコNEWS 「リユース容器をシェア」 鎌倉の飲食店5店舗で試験運用 ◎リユース×福祉 ワーキングバリアフリー(東京都) 「就労支援施設を古書で支援」 ◎グローバルトピックス 中国「独身の日」、ECセール開催 「ライバーの販売力上がり、高単価品も売れやすい」 ◎女性活躍 未来の働き方 A pois(あぷあ) 奥野彩規子代表 「整理収納アドバイザーのいるいる店で差別化」 ◎我が社のSDGs 伊藤畳(千葉県) 「畳をリユース、端材も余さずリサイクル」 ◎ひと工夫レポート 東洋(埼玉県) 「お片付け手帳 利用客に贈呈」 ◎ニッチ商品企画 鉄道本舗(愛知県) 「コロナで鉄道好き増加」 ◎アップサイクル通信 とこらぼ(広島県) 「地域の不用品を無料回収、幅広い世代が集まる拠点に」 ◎注目の取り組み シクロ(東京都) 「カフェで本の物々交換 コンセプトは〝循環〟」 ◎海外二次流通(番外編) 「SAI JAPAN VINTAGE」 ニューヨーク発ヴィンテージ着物リメイク ◎思い出の一冊 ナインブリックス 橋本征太さん 「ぽっぺん先生シリーズ」 ◎VOICE テーマは「緊急事態宣言解除後の変化」 ・常連の質利用が戻り、新規では若いお客様が微増…井上質店 ・郊外の需要変わらず、10万円位のバッグが良く売れる…チケット&ブランドリサイクル トーカイ ■連載 ◎繁盛店の店づくり(番外編) MTG BAR Nomeruya 飲める屋(東京都) 「お酒と一緒に… 大人のトレカ」 ◎ブランド市場バイヤー齋藤清の俺に学べ! 「古物業界でよく言う○○筋って?」 〝知ってるつもり〟の業界用語を再確認 ◎倒産1000本ノック? 人生最大のしくじり?! 「ドンドン×ハンジロー僕たちのM&A パート6」 ◎生前・遺品整理ダイヤリー 思い出に寄り添って いまここ(東京都) 「コロナ禍で姉と会えなくなり、健康と住環境壊した高齢男性」
-
リサイクル通信 2021年11月10日号
¥1,100
2021年11月10日号の主な内容 ■ニュース ・古着販売再び強化 WEGO ・「楽天買取」が来年2月に終了 リユース企業170社が利用 ・銭湯でシェア本棚、40人が利用 ニコニコ温泉 ・インターンシップで「格付けチェック」 いーふらん ・中古ベビー・キッズ靴のレンタル月額1210円で slowfast ・大阪で「書画」の新規市場 美術等の国内外ネット販売の縁 ・サイネージ型のトレカ自販機 テイツー ・大ロット滞留品の卸市場 シナビズ ・タイムレスと提携で出張買取 京王電鉄 ・商業施設への展開加速 古着卸の3peace ・ウェビナー「リユースサミット2021」 11/24業界8団体が共催 ・埼玉に美容師シザーのリユース店 プリマベーラ ・海外バイヤー向け越境EC Rs-JAPAN ・ロードサイド移転、店売り倍増 古着販売「ライフ」のTGM ・インクカートの回収網開放、全国1.7万ヵ所に設置 ジット ・大阪・貝塚店、メンズ古着専門に きたに ・家具のセット販売 家具・家電のスリフティ ・三越伊勢丹 直営買取を本格化 ・自治体とPCリユースで連携 ソフマップ ■トピックス BASEでチャージバック被害 換金性高い高額品は要注意 160万店以上が利用するというECプラットフォームBASE(ベイス)。個人や中小企業でも手軽にネット販売が始められるとあり、利用者を拡大している。そんな中、チャージバックにより損失を被ったと訴える古物商が続出している。EC初心者や高額品販売事業者は特に注意が必要だ。 ■トップインタビュー エンパワー 増井俊介社長 「買取大吉 65%増で売上109億円に拡大」 買取専門店「買取大吉」のFCと直営店展開で事業を拡大しているのがエンパワーだ。コロナ禍にも関わらず、21年9月期の売上高は前期比65%増の109億円。増井俊介社長は「勝負の2年」と語り、今期の売上高は2倍近くの伸びを目指す。規模をいかしTVCMや異業種企業との提携にも力を入れている。 ■コーナー ◎小トピック 「東京古書組合百年史」 設立100周年、組合員同士で助け合い古書流通を支えた百年 ◎ホットトレンド 古着の卸などのハムズ(東京都) 「神社のような無人店」 ◎Z世代 慶應義塾大学総合政策学部3年生 熊澤龍生さん 「アパレル企業の二次流通参入を支援」 ◎動画の時代 古着系インフルエンサー 「ゆーみん&きうてぃ」 ◎注目の新店舗 ここほれワンワン(秋田県) 「古着全品300円で店舗集客を促す」 ◎古物市場データ 東京マーケット(埼玉県) 「小物競りの新規市、会員200人」 ◎古物市場活用実態調査 ・おもいで工房…フィルムカメラ落札300点 ・エムワールド…道具市で月150万円仕入れ ・アルケミスト…家具家電市で月200万円仕入れ ・リヴァシス…オンライン市場中心に1回30万円ほど仕入れ ◎リユース&テクノロジー 日報革命(プリマベーラ) 「日報をSNS感覚で楽しく」 ◎VOICE テーマ「Reuse×?Techに参加して②」 1.2日間で効率よく情報収集できる/ジーエフホールディングス 2.eKYCや買取のDX化などの情報を収集/ブックオフコーポレーション カスタマーコミュニケーション ■連載 ◎繁盛店の店づくり 古本と喫茶 おくたま文庫(東京都) 「老舗旅館に誕生したせせらぎ聞こえるブックカフェ」 ◎WEB集客カイゼン講座 「ホームページからの問い合わせの増やし方」 CVボタンの数・配置で問い合わせ増につながる ◎この店で一番高いモノはこれだ! ブランド楽市 横浜西口駅前本店(神奈川県) 「ルイ・ヴィトンのハンドバッグ、モンテーニュMM 39万8000円」 ◎交友録 FREE(長野県)→フリマハイクラス(埼玉県) 「仕事と遊びに抜きんでた人生のスペシャリスト」
-
リサイクル通信 2021年10月25日号
¥1,100
2021年10月25日号の主な内容 ■ニュース ・「家事代行」から買取機会を創出 バリュエンス、大手ベアーズと連携 ・自社ECサイトを開始 オカモトリユース ・メルカリショップス、正式版公開 ・ゲオ 台湾に最大のセカスト8号店開店 ・梱包レス発送の実証実験 ヤフー!とヤマト運輸 ・Reuse×Tech Conferenceを実施 本誌主催ウェビナーに1180名が参加 ・古物許可証に「旧姓」併記可 10月8日より運用 ・キャンプ用品のリユース アルペン ・宮崎の田舎にセレクト古着店 「CHILK」 ・ネットでライブオークション タイムレス ・百貨店で買取サービス バリュエンスが査定支援 ・出張でHDD・SSDを破壊 ロングテールジャパン ・名古屋に420坪のテクニカル施設 パシフィックジャパン ・ものづくりが体験できるビル ソイロリビング ・タイルカーペットのリユース エムシープランナーズ ・倉庫で古着とアンティーク販売 KEIZO倉庫 ・横浜・本牧に新店 ワットマン ・不要になった魚の皮からアップサイクル? tototo ・中古PC未利用者をターゲット アールキューブ ・古着コーデをインスタで展開 SSY ・レンタル品買取に1年間無料保証 レンティオ ・寿司職人?兼古物業者 リサイクルマン ・下北沢古着店のフリーペーパー 若年層の出店を支援 ・古物商向けにウェブマーケ支援 ゴルゴオフィス ・質店が運営する中古楽器店 京都屋 ◎トップインタビュー オズビジョン 鈴木良社長 「350万人の〝ポイ活〟会員にリユース促進」 ポイントサイト「ハピタス」を運営するオズビジョンでは、買取アプリ「Pollet(ポレット)」を運営する子会社と連携したリユースサービスに乗り出している。350万人もの、ポイントを貯めてお得な買い物を好むサイト会員に、不要品買取のアプローチを始めている。鈴木良社長に話を聞いた。 ◎トピックス リステージ(東京都) 「オフィス競り、出来高2千万円に倍増」 リステージが主催する中古オフィス家具のネット市場が、出来高を伸ばしている。テレワークの影響で、チェアなどに質の良さを求める個人需要が高まり、出品商品のグレードが上がっている。買い手も増えて競り合いが激化し、コロナ以前は1回1200万円程だった出来高が2000万円に達するまでに成長している。 ◎体験レポ 今なお進化「ビデオ査定」 成約への障壁、人と技術で解消 ◎賛否異論 「フリマアプリ仕入れ実質違法」 警視庁見解に対する現場の声とは? ◎リメイク通信 ウサギ商店(愛知県) 「着物リメイクで起業 女性が活躍できる場に」 ◎ささげ実態調査 ・コメ兵HD…作業能率「ランク制」でモチベUP ・万代…「ゼンフォトマティック」導入で効率化 ・グリーバー…6名体制でジュエリー毎日30点出品 ・TOKYO RECYCLE imption…全従業員ささげ関与、4分割写真で情報増に ◎Bバイヤー道 クロノピース シィージャンク健太代表 「チラシを起点に会話絶やさず」 ◎ホットトレンド FYS(岐阜県) 「ハンガーのリユース アパレル企業が導入」 ◎世界の二次流通 台湾 「Bibian(ビビアン)」 「越境代理購入ECサイト メルカリとも提携」 ◎VOICE テーマは「Reuse×Techに参加して」 ・リユース業界の知見と人脈が得られる有意義なイベント…Awiiin ・セミナーや面談、懇親会もフル活用で大満足だが次年度への要望も…Y’s Stay ■連載 ◎海外中古市場データ 浜屋 電気製品、その他 「アフリカ向け輸出が激減」 ◎繁盛店の店づくり 東京ぶらんど新宿歌舞伎町店 「ブランド激戦区に新店 月商1億円目指す」 ◎古物商も知らない中古レコードの世界 「レコードの知識、種類 その2 LP盤の保管方法」 熱と湿気は大敵!横に積んで置く保管は厳禁 ◎ブランド市場バイヤー齋藤清の俺に学べ! 「長い長い、緊急事態宣言が明けて」 続く相場上昇、小売回復はまだ先 ◎倒産1000本ノック? 人生最大のしくじり?! 「ドンドン×ハンジロー僕たちのM&A パート5」 ◎生前・遺品整理ダイヤリー 思い出に寄り添って ディーメモリー(神奈川県) 「ミシン触り故人偲ぶ近隣住民」
-
リサイクル通信 2021年10月10日号
¥1,100
2021年10月10日号の主な内容 ■ニュース ・仕入税額控除に「インボイス制度」 10月から申請開始、古物商に特例も ・「トイズキング」のヤマト 初の都市型ホビー買取店 ・革製品のリユース事業に参入 土屋鞄製作所 ・ベスト販売 ヴィンテージ時計を強化 ・中国ゲーム規制で相場変動 東磐商事 ・希少なお酒を代理入手し販売 ジョイラボ ・群馬の新店にライブ販売ブース プリマベーラ ・宅配買取がLINEで完結 インターリユース ・卸サイト、「NETSEA」へ統合 シナビズ ・不用品回収の誠信物産 不動産事業を開始 ・余剰在庫、倉庫からライブ販売 ショーイチ ・副業でリユース店、屋久島で開業 ・ポイントモールから宅配買取 オズビジョン ・リメイク年間400点 SHINPIN ・メルカリ マルイECサイトとデータ連携 ・リユース企業が「供養」まで対応 エピログ ・移動古本店が900㎡の店舗開業 こども古本店 ・汚部屋清掃に特化、便利業FC テンシュカク ・学習塾で中古学生服店 エコクローバー ・遺品整理ガイドブック無料配布 スリーマインド ■トピックス 買取王国 「買取寄付」を本格化 「ポータルサイトをローンチ」 買取王国が寄付事業を本格化させる。10月1日に買取りで寄付ができるポータルサイト「モノドネ」を立ち上げた。昨年には地元の大学を応援するため、卒業生らから同社がモノを買い取り、査定額を大学に提供する取り組みも始めていた。社会貢献をきっかけに買取りを初体験した人もおり、商材調達に期待を寄せている。 ■トップインタビュー ちゃりカンパニー 家本賢太郎社長 「中古自転車22店、年流通10億円超」 リユース自転車でトップクラスの流通額を上げているちゃりカンパニー。DX支援に長けた母体のクララオンラインの傘下で、EC販売を伸ばすなどしている。コロナ下での状況や今後の展望について、家本賢太郎社長に話を聞いた。 ■コーナー ◎小トピック 「東京古書組合百年史」 一世紀に渡る古書店の歴史 ◎Z世代 「大学生が古着で起業」 ・感情七号線…関東からリモート運営 ・古着屋ドキドキ…動画でブランディング ・トロイカ…クラブハウスで営業 ◎海外二次流通 韓国「Danggeun Marketv」 韓国最大級の地域限定フリマ ◎ネット好調店レポート 古着販売のSSY(岡山県) 「ネット販売、7割が自社サイトから」 ◎The SHOP/Goods リサイクルショップ はじめちゃん 「キャラグッズ、計1000点販売」 ◎リユース&テクノロジー エーウィンの「ラビット」 「イーベイ値段交渉に4秒で返信」 ◎クリエイティブ ファミリーファッションまるこ(岩手県) 「オリジナルの日刊ウェブ新聞」 ◎古物市場データ 大塚百貨市場(埼玉県) 「ヤド荷少なく、会員のウブ荷多め」 ◎ネット販売実態調査 ・リンネ…ヤフオク!月販150万円、、アウトレット雑貨に強く ・キカペンタゴン…法人や遺品整理からの買取品、ネット月販100~150万円 ・リシュラ…リピーター率約3割、インスタで集客に繋げる ・canvas…SNSで自社サイト強化 EC売上が90%を占める ◎リユース×福祉 NPO法人が運営するチャリティーショップふくる(兵庫県) 「障がい者が古着提案」 ◎女性活躍 未来の働き方 テンポスHD取締役、 テンポスドットコム・テンポスフードプレイス取締役社長 品川絵美さん 「絶対に会社を守る」強い覚悟 ◎我が社のSDGs ハミィ(神奈川県) 「滞留在庫品をアート化」 ◎VOICE テーマ「Reuse×Techに期待すること」 1.業界のマーケット動向やリユース関連企業の悩みを把握したい/一般社団法人日本流通自主管理協会 2.新しい商材やSEO対策、DX推進などの最先端情報を取集したい/山澤工房 ■連載 ◎携帯&スマホ AtoZ 「新型iPhone発売の中古スマホ市場への影響」 高額モデルは売れにくい傾向 キャリアが残価設定下取り ◎WEB集客カイゼン講座 「SEOに強いホームページを作るには?(後編)」 ユーザーの検索意図に合った網羅性高いコンテンツが鍵 ◎この店で一番高いモノはこれだ! なんでもリサイクルビッグバン 旭川宮前店(北海道) 「コロナのFF式石油ストーブ 5万5000円」 ◎交友録 文大(広島県)→FREE(長野県) 「創業時に手を差し伸べてくれて、市場開催も支援の恩ある人」
-
リサイクル通信 2021年9月25日号
¥1,100
2021年9月25日号の主な内容 ■ニュース ・フリマアプリ仕入れ実質違法 警視庁「古物法の本人確認等の履行困難」 ・eスポーツに「リビルドPC」ファーストローンチ ・高級ブランド品のガチャ 1回10万円 ・寝具の回収サービス 素材を再利用 ・古着で企業の制服提案 低コストで環境配慮をアピール ・大阪の古着フリマ立役 人気ユーチューバーに ・楽天商品をイーベイにも出品 ザッキ ・ヤフオク!とペイペイフリマ フルタイムロッカーから発送 ・二次流通の支援サービス オークネット ・RITEA 「日本ITAD協会」に改称 ・子会社に中古事業を移管 ビューティーガレージ ・貸し借りアプリに月額サービス ピーステックラボ ・中古家具のアップサイクル店 LOOP ・中古レコード買取のイザードと提携 バイセル ・オンライン査定を国内全店舗に導入 バリュエンス ・廃材を使用したリメイク家具 mashup products ・「ストーリー」交えて販売 セントオーディン ・21歳で古着店を開業 Crook ■トップインタビュー ハードオフコーポレーション 山本太郎 社長 「工具・アウトドア業態など小型店開発 1000店突破のドライブに」 2021年3月期に売上高212.7億円を上げたリユース店大手のハードオフコーポレーション。既存店売上も前の期から横ばいと、コロナ下でも底堅さがうかがえた。今後の店舗展開やオムニチャネルについて、山本太郎社長に構想を聞いた。 ■トピックス リユース店に「食品」 集客の呼び水に リユース店の売り場に「食べ物」や「お酒」。こうした食品類を扱うことで、顧客の来店頻度や客単価アップ、また新規集客につなげている例がある。競合店との差別化を作る狙いでも、導入してみる価値がありそうだ。 ■コーナー ◎リユース&テクノロジー 「バックマーケット」(バックマーケットジャパン) フランス発の中古スマホマケプレ ◎SNS活用 リサイクル倉庫 「動画で入荷情報発信」 ◎店頭販売実態調査 ・ヴィンテージショップメビウス…陳列、紹介に一工夫 ・リサイクルショップ はじめちゃん…清潔感の訴求で差別化 ・BUS STOP…店内にスクールバス ・トレンドサーチ…お客を徹底的に観察 ◎注目の新店舗 MUJI新宿(良品計画) 「古着5000着販売 廃棄ゼロ目指す」 ◎マーケットトレンド 「遺品整理」が参入増 生前の需要、拾えるかがカギに ◎女性活躍 未来の働き方 リサイクルマーケットトウキョウ 財務・人事総務部統括 高橋布由子さん 「どんな部署でも目標持って業務に邁進」 ◎アップサイクル通信 SIL(和歌山県) 「廃材を家具・キャンプ用品に」 ◎リユース×エコバック ヒューマンフォーラム(京都府) 「Tシャツからトートバッグに」 ◎我が社のSDGs バリュエンスHD 「廃棄物アートを世界に」 ◎webinar report SSDのデータ消去(ゲットイット) 「上書き複数回 物理破壊もHDDと手法異なる」 ◎思い出の一冊 公文堂書店 原知子さん 「鎌倉ゆかりの謡本」 ◎VOICE テーマは「Reuse×Techで興味のあるテーマ②」 ・AI真贋とスニーカー鑑定の最新情報に期待…オカモト リユース・マーケティング・カンパニー ・AIやオンライン化、補助金の情報などを収集したい…某質屋 ■連載 ◎海外中古市場データ 浜屋 電気製品、その他 「ベトナム、カンボジアへの輸出困難」 ◎繁盛店の店づくり セカイクラス(東京都大田区) 「世界一ワクワクするホームセンター」 ◎古物商も知らない中古レコードの世界 「レコードの知識、種類 その② LP盤の扱い方」 厳禁!価値が下がるレコードの扱い方とは? ◎ブランド市場バイヤー齋藤清の俺に学べ! 「市場と相場、動く古物界隈」 大手FCのオク参入、ブランドは高騰 ◎倒産1000本ノック? 人生最大のしくじり?! 「ドンドン×ハンジロー僕たちのM&A パート4」 ◎生前・遺品整理ダイヤリー 思い出に寄り添って e-デザイン(けやき企画) 「団地で猫多頭飼の高齢女性」
-
リサイクル通信 2021年9月10日号
¥1,100
2021年9月10日号の主な内容 ■ニュース 「おたからや」が古物市場 売上1000億円に向け中核事業に 朝日ビバレッジ 自販機のリユース 新宿に初心者専用ゴルフ店 アルペン ソフマップ「ラクウル」 店舗で買取金受取 Z世代へのアプローチ強化 アダストリアが学生団体と協業 リユース店等の「ハウマッチ」 コロナワクチン接種促進キャンペーン 市川に無人古着店 「ポテコ」 ヴィンテージ特化のECモール グリモワール タワレコ渋谷に「中古レコード」専門店 9/23オープン 業者からプラチナ高価買取 Ritz Solution Partner カレント自動車 目的に合わせて中古車提案 アウトドアのパタゴニア 中古専門のポップアップ店 日本遺品整理士連合会 チューリッヒと提携 神田古書店連盟 バーチャルで神保町巡り 「買取敷居を下げる」 キングファミリー、わかばのFC展開の一歩一歩 水廻り住設ECのキッチントップ リユースに参入 ワサビ 「ワールドスイッチ」オランダのサイトと提携 横浜の催事で古着好調 アパレルのワールド SDGsの催事開催 ノウ OEM企業のサンプルを商品化 アントロア 「アップサイクル資材」の拠点オープン 遺品整理のアメイジー アフガン緊迫で古物でも変化 布団需要上昇も輸出ままならず センター長の笑顔に「いいね!」 新生社 ■トピックス コロナ下、「出張買取」が拡大 店舗や個人事業主からも参入多く コロナ下ではデリバリー分野が急成長しているように、同じく訪問型サービスである「出張買取」には、拡大成長の期待が寄せられている。来店型サービスを主体としてきたリユース企業からも出張買取に注力している例もあるほか、個人事業主からの参入も多く見られ、競争が激化していきそうだ。 ■コーナー ◎リユースマーケットデータ コロナ禍も2.4兆円に拡大 「CtoC市場規模が1兆円超え」 ◎リユース×テクノロジー ホスピタリティ&グローイング・ジャパン 「社員研修ツール刷新」 ◎SNS活用 オトワリバース&リバイバルワークショップ 「キャラ設定でファン獲得」 ◎繁盛店の店づくり リブロ南砂町ショッピングセンターSUNAMO店 「駿河屋は新刊書店とコラボ」 ◎買取全般実態調査 ・ノースジニアス・アール…出張サービス月450件 TVCMも開始 ・インタープロ…店頭買取、販路は業販・ネットで回転率重視 ・デイコーラム…出張買取が90% 遠方にも対応が強み ・東京a.m.a.ストア…持ち込みしやすい小物食器中心 店頭買取が7割 ◎注目の取り組み 「物々交換」 ・こりおり舎…コーヒー1杯が古書の山に ・こまつ町家文庫…持参した古書を店内の古書と交換 ◎リユース×エコバッグ ジェイエイエム トレーディング(古着屋JAM) 「デザインが他人と被らない」 ◎古物市場データ 横濱タイガーデン 「量から質にシフト」 ◎VOICE テーマ「Reuse×Techで興味のあるテーマ①」 1.eBayに出品した商品が売れる方法や工夫が知りたい/某リサーチ会社 2.YouTubeをテーマにしたセミナーに参加したい/某遺品整理サービス会社 ■連載 ◎WEB集客カイゼン講座 「SEOに強いホームページを作るには?(前編)」 ◎この店で一番高いモノはこれだ! 買取レスキュー流山(千葉県流山市) 「東芝製65V型テレビ 16万9990円」 ◎交友録 ギャラリーレア(大阪府)→文大(広島県) 「オークションを共同開催」
-
リサイクル通信 2021年8月25日号
¥1,100
2021年8月25日号の主な内容 ■ニュース ・中古市場2.4兆円に拡大 コロナ禍も前年比2.5%増 ・クリーニング店が古着店 ホームドライ ・アパレル仕入れサイトに古着を追加 アパクル ・フェイクバスターズが買取王国と提携 真贋鑑定行う ・「買取便利屋」のFC展開 トライゴとマルナゲマーケット ・レディース古着、ネット販売伸長 アイリーンバイグロッググロッグ ・リユースマイルがクリーニング店と買取協業 ブランド服を洗濯して再販 ・ブックオフで購入したPC、ソフマップで電話サポート ・オークネットと協業で宅配買取 「ベルメゾン」運営の千趣会 ・再生雑貨・家具の特化店 無印良品 ・ディスクユニオンとコラボし音楽本買取 バリューブックス ・レトロゲーム取扱強化で集客 リサイクルショップチョイス ・駿河屋に「京商」ラジコン エーツー ・古着に「泥染め」し販売 JAY AMAMI ・古書も売る中古農機具店 ピズ ・地域通貨で不用品売買 カヤック ・TikTok強みにネット販売 古着屋P ・出来高1・7倍の6億円に 東京MGオークション ・カフェで買取集客 アキチ ・メルカリ 初の通期黒字 ・「謎がちゃ」が話題? わたし雑貨店 ・アミューズメント機のフリマサイト マインズ ・楽天のラクマ、海外販売へ 越境代行2社と連携 ・中古PC、クロームOSに換装 北海道IT推進協会 ■トップインタビュー ファイブニーズ 岡崎雅弘社長 「お酒買取、年商43億円。国酒を世界に」 お酒買取のファイブニーズが二次流通にとどまらない動きを見せている。コロナ禍で新品酒を捌けずにいる事業者を支援しているほか、今後は酒蔵の買収で一次流通にも加わっていく計画だ。「国酒」を世界にも発信していくと話す、岡崎雅弘社長の思いの丈を聞いた。 ■トピックス 借りて納得、「中古品」購入 「お試しレンタルが拡大」 中古品のお試しレンタル、そして購入まで選択できるサービスが拡大している。新型コロナ禍での生活変化によってモノの需要が細分化してきている中、少しだけ借りて事足りれば返却、はたまた納得すれば購入するなど、自由度の高いサービスが受け入れられている傾向にある。新たな中古品の販売手法としてトレンドとなりそうだ。 ■コーナー ◎リユース&テクノロジー 「買取制作ドットコム」(チャイルドバンク) リユース専門の買取LP ◎イチオシ集客 フルギーズ(大阪府) 「エモい動画、24万回再生」 ◎催事買取実態調査 ・中山産業…「まだ認知少ない」地域に勝機 ・ベストライフ…催事買取を月10回 ・片付け堂…競合が台頭 CMを検討 ・マーキュリー…催事、全国で年700回 ◎注目の取り組み 玉川温泉(埼玉県) 「フリマ主催 昭和レトログッズなど」 ◎ショップ探訪 杭瀬中市場二号店(兵庫県) 「地域の皆でつくる古書店」 ◎リユース×エコバック トレジャー・ファクトリー 「思い出のキャンプ用品をバッグに」 ◎Bバイヤー道 ブライトビジョン・武内 啓将代表社員 「出張買取でひとり社長」 ◎我が社のSDGs デファクトスタンダード 「壁面に古着原料の建材」 ◎VOICE テーマは「コロナ感染拡大下の対策」 ・ワクチン接種と接客時間の短縮で安心を獲得…リサイクルストア・リセール ・おしぼりを渡すなど、元々のサービスが感染予防に…アクトツール岩槻店 ■連載 NEW! ◎質屋夜話 質の七つ屋湘南本店 「恋人に裏切られた女性の怒りに値付け」 ◎海外中古市場データ 浜屋 電気製品、その他 「ナイジェリア向けが前月比半減 ◎古物商も知らない中古レコードの世界 「レコードの知識、種類 その2 LP盤①」 紙帯にも価値、世界中で帯付き人気 ◎ブランド市場バイヤー齋藤清の俺に学べ! 「買い歩銭制の市場が増えてきているワケ」 非対面化の流れで投資回収や出品強化も ◎倒産1000本ノック? 人生最大のしくじり?! 「ドンドン×ハンジロー僕たちのM&A パート3」 ◎繁盛店の店づくり 古着屋JAM 原宿店 「600㎡の大型店 コーデとボリューム使い分け」
-
リサイクル通信 2021年8月10日号
¥1,100
2021年8月10日号の主な内容 ☆特集 部門別 中古売上ランキングトップ20発表! ブランド・宝飾品 洋服・服飾 家具・家電 ホビー メディア PC・携帯 チェーン中古売上 チェーン店舗数 EC売上 成長率 ■ニュース 中古ブランド新3強時代 ゲオが上位を脅かす存在に 東京2020 「五輪」効果、リユース店にもほのかに 中古オフィス家具の販売会 チームフォー オークネット ベルメゾンの千趣会と協業 ホビーECサイトの株式取得 ワットマン 洋服レンタル、店舗で試着 ブランドレットリー 高級紳士服リユース店移転 アルティジャーノチャオ ヤフオク! 今冬よりNFT売買 東南ア向けの越境サイト エコミット 電機圧力鍋の回収・修理 部品をリユース 店頭に「古銭ガチャ」 リーガルプラザ 車輌・バイク用品のECサイト開設 バイク王 現役ママがリユース事業 ハハカラ 中古アンドロイド、フリマ取引22.2%増 催事買取で年商10億 マーキュリー 近大生が地方でフリマ インスタで2500人集める 回数券で古本販売 ブックオフ サウジとナイジェリアに「なんぼや」 バリュエンス 鉄道本舗 出張買取、成約9割 スニーカーとブランド品の真贋 Check Goods 中古大型家具が好調 リサイクルサービスアース インスタフォロワー年700人増 ワンオアエイト RKとGT単独開催の初競り 提携解消は正解か?を検証 下北沢、古着店の出店増加 その要因は? ■トピックス メルカリ 事業者出品を解禁 「中古事業者 出店したい5割」 メルカリ子会社のソウゾウは、7月末に「メルカリショップス」を発表。事業者による出品を解禁した。EC機能を徐々に拡充し、日米のフリマ、ペイメント事業に続く第4の柱としたい考えだ。リユース事業者に対して実施した弊紙アンケートでは、事業者の5割強が出店に前向きな姿勢を見せた。 ■コーナー ◎バイヤー道 アンドトランク 小向恭太さん 「シニア世代からの宝物を買取」 ◎出張買取実態調査 ・ブライトビジョン…PC買取きっかけに開拓 ・せいみや…問い合わせ時に精査、成約率80%超 ・ギブあんどテイク…仙台全域で家財の買取 ・リプロ福岡…ポスティングから月15件前後の問い合わせ ◎女性活躍 リユースガーデン 副店長・今宿優子さん 「業界未経験、一般採用から即、副店長に大抜擢」 ◎VOICE テーマ「オリンピックの注目競技②」 1.水谷隼・伊藤美誠選手ペアの金メダルに感無量/Three Tree 2.大谷翔平選手の活躍に刺激されて、オリンピックでも野球に注目/エムズアクト ■連載 ◎携帯&スマホ 10月からSIMロック原則禁止!? 「中古スマホの課題に大きな前進」 ◎WEB集客カイゼン講座 自社のHPをセルフチェックする 「初級・中級・上級編」 ◎この店で一番高いモノはこれだ! きものわかば月島店(東京都中央区) 「大人の女性向け未着用訪問着 20万7990円」 ◎交友録 ウエポン(東京都)→ギャラリーレア(大阪府) 「阪神好きの実力派 ザ・関西人」
-
リサイクル通信 2021年7月25日号
¥1,100
2021年7月25日号の主な内容 ■特別企画!! 中古売上ランキング ベスト250発表! 2020年度新型コロナ下調査 「上位10社、コロナ耐え半数が増収」 ・上位10社の中古売上合計、前年比101.8%と微増に留まる ・250社で合計1兆893億円 ・25%が2ケタ成長、半数が増収 ■ニュース ・高級時計店を京都に 金券店トーカイ ・女性専用の出張買取 REGATE ・サステナブル店、地図アプリ ゴチソー ・バイヤー網を世界展開 M&L alliance ・出張買取のフランチャイズ マクサス ・新規顧客が月30人 レインボーマーケット ・古書店移転でクラファン 大吉堂 ・小型買取店を新規展開 買取王国 ・日本刀流通の研究機関設立 全国刀剣買取センター ・カーコンビニ倶楽部で買取査定 タイムレス がサポート ・時計買取成約率が2倍に ビジョンズ ・中古防音室、コロナ前比150% ピアノプラザ ・質店向けPOS大型更新 NIS ・「リユースフェス」開催 8月にオンラインで ・伊丹本社に「テクニカルセンター」 TCE ・「ヤフー官公庁オークション」を承継 紀尾井町戦略研究所 ・伊勢丹新宿でメンズ靴の買取 毎月2回、定例開催 ■トップインタビュー ヤマダ環境資源開発ホールディングス 桑野 光正社長 「工場新設し中古家電再生を年30万台超に」 家電量販店最大手のヤマダホールディングスが、20年3月に設立したヤマダ環境資源開発HD。リユースから最終処分場まで、静脈ビジネスを垂直統合すると言う。ヤマダデンキでの中古家電販売強化に伴い、工場を新設。30万台超の再商品化を目指す。構想を桑野光正社長に聞いた。 ■トピックス 事業再構築補助金で増えるリユース参入 新型コロナの影響により、売上が減少する中小企業等を支援すべく始まった中小企業庁による「事業再構築補助金」の第1回公募の採択結果が先月中旬に発表された。そこで本紙では、採択結果の中から、リユース関連の事業を計画する企業を調査。異業種からリユース業界への進出を計画する企業が多数あり、参入企業が増えそうだ。 ■コーナー ◎小トピック 「選べるe-GIFT」(全日空商事) デジタルギフトでキャッシュレス買取支援 ◎小トピック アートアンドビーツ(滋賀県) 「元ミュージシャンが楽器買取」 ◎働き方改革 経産省認定「健康優良法人」 リユース企業に広がる ◎女性活躍 エコライフ ココ 統括マネージャー 葛西佳織さん スタッフにいつも「ありがとう」 ◎ホットトレンド アニメでバイク女子が増加? ホンダ「スーパーカブ」、中古相場が上昇 ◎海外の2次流通 シンガポール 「The Fashion Pulpit」 シンガポール初の洋服交換スペース ◎古物市場データ 木曜の会(群馬県) 「館林で道具競り」 ◎思い出の一冊 Tweed Books 店主・細川克己さん 山本耀司 作品集「TALKING TO MYSELF」 ◎VOICE テーマは「オリンピックの注目競技」 ・学生時代にやっていた水泳で 日本選手が活躍するのが楽しみ…安心鑑定団 ・単純に速さを競う 陸上100メートルやマラソンが見たい…ワンダーパーラーカフェ ■連載 ◎古物商も知らない中古レコードの世界 「レコードの知識、種類 その1 SP盤」 SP盤は歴史的価値あるレア物の宝庫 ◎ブランド市場バイヤー齋藤清の俺に学べ!相場編 落札紹介1 パテックフィリップ ノーチラス Ref.5712/1A001 落札紹介2 ロレックス サブマリーナ デイト Ref.11 6610LV ランダム ◎倒産1000本ノック? 人生最大のしくじり?! 「ドンドン×ハンジロー僕たちのM&A 2」 ◎生前・遺品整理ダイヤリー 思い出に寄り添って リサイクルエコショップ リアライフ 「事故物件となった実家売却を 経験と人脈で成功に導く」 ◎海外中古市場データ 浜屋 電気製品、その他 「運賃高騰が注文にも影響」 ◎注目の取り組み エコクル・ファクトリー(神奈川県) 「アップサイクルでゴミ処理業のイメージから脱却」