
リサイクル通信 2020年8月10日号
20200810.pdf
¥1,100 税込
購入後にDL出来ます (230269574バイト)
2020年8月10日号の主な内容
■ニュース
非対面質取引案が見送り 反対意見相次ぎ
フィリピンで外出制限が再強化 オークション再開遠のく
金券専門の売買サイト 偽造品購入にも全額補償
ワンダーコーポレーション 買取店続々展開
ソフマップ スマホレンタルに参入
ブランディア リアル店2号店を新宿に
豪雨で被災した農機を修理し海外流通へ MEトレーディング
古着店閉鎖も売上2割増 遊遊市場
国内CtoC-EC規模9.5%増 経産省発表
時計査定の法人サポート Luxes21
即時買取「CASH」アップデート バイセル
「ネットオフ」のリネットジャパン 6月日商が過去最高
中古品と靴修理の併設店 ジャングルストックトウキョウ
越境ECサイト「Otsukai」 希少品求める外国人7万人登録
新刊・古本の配送サービス 草叢BOOKS
ゲオ 心斎橋にメンズのセカスト
即時買取の新サービス「MonoMoney」 bazzar
低価格家具でオフィス作り支援 オフィスバスターズ
AIでブランド時計査定 Chrono24
プロ向けカメラのシェアリング Piic
自治体に越境EC支援の動き 神戸市、鳥取市など
通販購入品、平日申込で送料無料 バイク王
洋服リメイクにアパレル商社が参入 ホープインターナショナルワークス
■トピックス
10万円の定額給付金による
中古市場への影響とは?
新型コロナウイルス対策として、全国民に1人10万円が給付された特別定額給付金。その事業費総額は約12兆8800億円にも及ぶ。さまざまな使い道がある中、リユース市場にどんな影響がありそうか探った。
■コロナ提言インタビュー
横濱タイガーデン 木下徹社長
「10年先まで道具市のベースは手競り」
関東最大級の道具市場として知られる横濱タイガーデン(運営:大雅興業・神奈川県横浜市)。コロナ下も休むことなく、手競りを継続してきた。4月は一時、出来高を3割以上落としたが、今また数字を盛り上げてきている。他所では道具市のリモート化も垣間見られるが、今後の運営の在り方については業界内での関心度は高い。木下徹社長に話を聞いた。
■コーナー
◎小トピックス
「ECトラブル」運営者が解決を
消費者庁が検討進める
◎小トピックス
良品計画
「無印良品」が中古強化
◎小トピックス
「エアルーム」のElaly
大塚家具と提携しサブスク
◎集客ツール最前線
「MAP職人」
好意的口コミ集め、Googleマイビジネスを育成
◎市場の行方
出張買取のアシスト・西川心二社長
中古PCのアンカーネットワークス・碇 隆司
◎新たな取り組み
三菱商事「スマリボックス」
EC・フリマの非対面発送をローソンで
◎体験レポ
レナウン「着ルダケ」終了へ
サービス良かっただけに惜しい
◎VOICE
テーマ「withコロナで実践していること」
1.スタッフに危険手当とヨーグルトR-1を支給/某質店
2.リスティング広告や金券・古銭類の買取やめ、3密避ける/某ブランド買取店
■連載
◎繁盛店の店づくり
ワンダーレックス浅草ROX・3G店
「浅草にブランドリユース専門店」
◎実践マーケティング講座
リユース業界デジタル化の本当の目的を考える
「DX活用し、顧客と本気で向き合う」
◎携帯&スマホ
電気通信事業法改正の中古業界への影響について
「法改正は市場の後押しとなるか」
◎交友録
熊野屋質店→並木質店
「修行先で寝食共にした仲」
◎この店で一番高いモノはこれだ!
アクトツール桶川店(埼玉県)
「現代名工『田斎』の鉋(カンナ)7万円」
コンテンツの使用は著作権法で定められる、「私的利用のための複製」、正当な範囲内での「引用」などに限ります。電子版またはこれに含まれる個別のコンテンツ等を第三者へ提供・再配信する行為、コンテンツ等の複製及び改変をするなど、当社及び第三者の権利を侵害する一切の行為の一切を禁止します。携帯電話・スマートフォンやタブレットなどは、正常にダウンロードできない場合があるため、ご利用をおすすめしていません。PCでのダウンロードをお願い致します。
-
お支払い方法について
¥1,100 税込