
リサイクル通信 2020年8月25日号
20200825.pdf
¥1,100 税込
購入後にDL出来ます (155176237バイト)
2020年8月25日号の主な内容
■ニュース
ショッピーで越境販売 メルカリなども出品
宝石のEC画像をAIで補正 セルビー
リユースサミット開催 600名超がオンライン参加
バリュエンスHD ネオスタンダード買収
AI真贋を店舗に導入 コメ兵
四半期決算 総合・ブランドともに厳しく
千葉にホビーのセカスト ゲオHD
偽造スニーカーに代金補償 ラクマ
家財整理相談窓口 9月にオンラインセミナー
飲食店向け、宅配バイクレンタル リ店親会社が新事業
キャンプ道具のレンタル キャンプ女子
パソコン3R推進協会 ノートPC回収昨対40%増
自粛明けの時計修理が増加 パルコGのTiCTAC
介護施設入居者に月額サービス 家具家電のレンタルなど
「古着女子」と資本提携 ZOZO
スマホのバッテリー劣化を診断 携帯市場
メルカリ 4~6月流通総額、前年比4割増
ジモティーに決済機能 現金受渡し不要に
三好不動産 「おいくら」と連携
腕時計レンタル、2本同時に KARITOKE
バイセル 「終活ねっと」と提携
テレワークの漏えい対策ツール パシフィックネット
■トピックス
「シェアサイクル」に脚光
通勤や出前での利用が加速
新型コロナ感染拡大の影響で、「三密」を避ける新しい生活様式が定着しつつある。そんな中、満員電車を避け、自転車利用にシフトする動きが出てきている。特に緊急事態宣言以降、働き盛りの男性を中心に「シェアサイクル」の登録者が急増し、通勤利用以外にも活用の幅が広がってきている。
■コロナ提言インタビュー
ウイルパワー 江川健次郎社長
「高齢化社会でリユース企業の存在価値高まる」
コロナ自粛で、在宅ながらに物をCtoC売買できるサービスが再加速している。リユース企業にとってはモデル転換が求められている中、ウイルパワー(岡山県倉敷市)の江川健次郎社長は、「物を介してサービスを広げていく」重要さを唱えている。物の片付け等を通じて、高齢社会にアプローチできる今こそ、リユース企業が存在価値を高められるチャンスだという。
■コーナー
◎特集1
「リユーステック カオスマップ2020」
リユース事業者と相性の良いITサービス一覧表
◎特集2
「質屋の出質が止まらない」
今、何が起きているのか?
◎市場の行方
レンタルプラットフォームのピーステックラボ
中古スマホのBelong
◎注目の取り組み
大吉堂…2ヵ月半で注文100件超
ワグテイルブックストア…お客が値段を提示
◎意識調査1
「フリマアプリで売れる価格が
新品の購入意思決定に影響を与える?」
◎意識調査2
「不用品や中古品は
どこで売買している?」
◎Voice~読者の声
テーマ「コロナ禍の猛暑対策」
①「お子様にはドリンクサービス」
(リサイクルマート浜松入野店)
②「長袖を着て冷えを予防」
(おしゃれリサイクルたーとる)
■連載
◎繁盛店の店づくり
黒船時計店(東京都)
「アンティーク時計専門店」
◎倒産100本ノック?
「ビジネスモデル オブ ドンドンダウン」
(色んな意味で)超絶ヤバイ!
◎ブランド市場バイヤー 斎藤清の俺に学べ!!
「ネットオク、入札方式の良し悪しって?」
時間・場所で効率UPも相場下落時は要注意
◎遺品整理ダイヤリー
KRC(神奈川県)
「設計した家と決別した建築家」
◎交友録
並木質店→上州屋
「父子二代の親しい間柄」
◎中古本売上速報 7月
中古市場の人気商品はコレ!
「ミステリー3位に「火車」食い込んだ!」
◎海外中古市場データ
電気製品・その他
「前月に引き続き自転車の需要高く」
◎中古バイク成約相場速報 7月
バイク販売店が多く参加するITオークションで
成約した車輌を排気量別に分けて集計
コンテンツの使用は著作権法で定められる、「私的利用のための複製」、正当な範囲内での「引用」などに限ります。電子版またはこれに含まれる個別のコンテンツ等を第三者へ提供・再配信する行為、コンテンツ等の複製及び改変をするなど、当社及び第三者の権利を侵害する一切の行為の一切を禁止します。携帯電話・スマートフォンやタブレットなどは、正常にダウンロードできない場合があるため、ご利用をおすすめしていません。PCでのダウンロードをお願い致します。
-
お支払い方法について
¥1,100 税込