
リサイクル通信 2021年1月10日号
20210110.pdf
¥1,100 税込
購入後にDL出来ます (147730290バイト)
2021年1月10日号の主な内容
■特別企画!!
中古売上ランキング2021 ベスト250発表!
「シュッピン9位に躍進!」
・トップ10社の中古売上高合計4496億円、前年から+336億円
・250社合計で売上1兆円超
・注目すべき有力リユース企業もチェック!
■ニュース
・ワットマン 中古アウトドア専門店オープン
・四国のリユース企業「RIZクリエイト」初買取専門店
・楽天フリマ「ラクマ」手数料変更 3.5%→6%
・ブランド買取の「リクロ」ウルトラワイドに事業譲渡
・一斗缶リユースで年商1.5億円 金子商店
・キモノ和楽市 オンラインヨガで着姿キレイに
・中古アウトドア「スペースキー」屋号変更でリブランディング
・テープのデジタル変換が急増 グッドヒルシステムズ
・トレカ査定機を外販 テイツー
・コロナで商材構成に変化 スウェット売れる
・中古アウトドアの無料レンタル 山のトリコ
・遺品整理認定協会 日本相続知財センターと提携
・スマホ、タブレット競りの量2倍に ジェーオーエー
・循環型デニムの修理・中古店 ヒーローインターナショナル
・手持ち服のAI分析アプリ 不用品をトレファクに誘導
・シェアエコ経済規模 20年度2兆円に
・全品1円のフリマ 「半額倉庫」のISOYU
■トップインタビュー
ジモティー 加藤貴博社長
「月間1000万人超が利用する地元の掲示版サイトを運営」
クラシファイドサイトと呼ばれる掲示板サイトの国内最大手で、地域での不用品の販売や譲渡のマッチングサイトとしても利用されているのがジモティーだ。2020年2月に東証マザーズに上場。個人も法人も無料で掲載できるとあり、月間ページビューは約8億、MAU(月間利用者数)は1000万人を超える。リサイクルショップでも利用が広がっている。
■トピックス
リユース市場予測2021
「コロナ教訓に原点回帰 買う力を磨くべき」
新型コロナの影響で市場環境が昨年、一変した。その影響をリユース市場も大きく受けており、一大転換期を迎えている。本紙では5つのキーワードをもとに、市場の動向を予測した。買取の強化など原点回帰が求められそうだ。
■コーナー
◎注目!
古着のスピンズ
「通信制サポート校を開設」
◎インフルエンサーの今
カラサキ・アユミさん
「古書愛溢れる漫画家」
◎VOICE
テーマ「新年の抱負」
1.登山を始め鳥取の大山に登りたい/NEGOHAN
2.演奏を心の支えにしている人の為に、通販に力を入れたい/某楽器買取店
■連載
◎交友録
並木質店・深川店→マルイチ質店・小川店
「家電製品にも詳しい勉強家」
◎この店で一番高いモノはこれだ!
FULL UP(東京都渋谷区)
「60年代製ヴィンテージリバース502シリーズ 7万8000円」
コンテンツの使用は著作権法で定められる、「私的利用のための複製」、正当な範囲内での「引用」などに限ります。電子版またはこれに含まれる個別のコンテンツ等を第三者へ提供・再配信する行為、コンテンツ等の複製及び改変をするなど、当社及び第三者の権利を侵害する一切の行為の一切を禁止します。携帯電話・スマートフォンやタブレットなどは、正常にダウンロードできない場合があるため、ご利用をおすすめしていません。PCでのダウンロードをお願い致します。
-
お支払い方法について
¥1,100 税込