1/1

リサイクル通信 2021年4月10日号

20210410.pdf

¥1,100 税込

ダウンロード販売の商品
購入後にDL出来ます (167211529バイト)

2021年4月10日号の主な内容

■ニュース
・バッテリー診断でスマホ長寿命化 携帯市場、電通大と共同研究
・ヒカルとコラボでユーチューブ番組 トリアイナ
・本を寄贈でホテル宿泊割引 BUNSHODO HOTEL
・「駿河屋」のエーツー ラジコン老舗「京商」買収
・公式アプリで会員獲得強化 買取王国
・LINEで新古品の競り売り アクティブトレーディング
・タイムレスオークション 新横浜から浜松町に移転
・海外向けブランドオークション オパールとJポーツが共催
・遠隔でブランド品を真贋 真贋セミナー等運営のマイブレックス
・オトナキチコーヒー 「シェア本棚」で人が繋がる
・自転車貸出が昨対の4倍 スポーツバイクレンタルのZuttoRide
・古民家の廃材を買取 古材日和グループ
・ゲンキの平和堂 不動産と業務提携
・国内販路拡大へ バイセル
・長崎に本のセレクトショップ 「本屋ウニとスカッシュ」オープン
・腕時計レンタル「カリトケ」 試してから購入可能に
・ビンテージ時計の越境販売 エルオクロック
・管弦楽器の買取 クリハラミュージック
・仙台にレンタル服店「Share sence」 利用者から預かり貸出
・有料会員制度を実施 和愛グループ
・再生素材のD2Cブランド アダストリア
・大学会報誌に広告出し卒業生の実家に買取 岡田商店
・築100年の古民家で古着店「白商店」 CHAPPIE
・リネットジャパン 持株会社体制へ移行しリユース事業を専門会社化
・フェイクバスターズ 「千葉鑑定団」と業務提携

■トップインタビュー
日本テレホン 岡田俊哉社長
「リユース事業4年で売上5倍に」

携帯キャリアショップやリユースモバイル事業を手掛ける日本テレホン。かつては売上の3割だったリユースモバイル事業が構造改革により売上構成が7割に逆転。リユースモバイル事業の売上は4年で5倍に成長している。コロナ禍でも業績は好調。岡田俊哉社長に聞いた。

■トピックス
買取専門FCが古物市場
「大吉」のエンパワーも5月に参入

買取専門店のFCを展開する本部企業によるブランド品等を競る古物市場への参入が相次いでいる。「大吉」を運営するエンパワーは、5月から「ダイキチオークション」を始める。独自の売却先を持つことで、FC店加盟の促進にもつなげたい考えがありそうだ。

■コーナー
◎リユース×テクノロジー
「LINEミニアプリ」
会員証をペーパーレス化

◎古物市場データ1
「湘風会」(神奈川県)
鎌倉宮で美術・骨董競り

◎古物市場データ2
「さいたまオークション」
せどらー垂涎の素人小物市

◎小トピック
セカスト台湾に学ぶ
コロナとリユース事情

◎ピックアップ
子供用品リユース店「ポスポス」(福岡県)
顧客の85%、リユース未経験

◎ホットトレンド
電動三輪・四輪自転車のレンタル
・ウィリ―…観光客が熱海の坂道走る
・セリオ…利用者の半数がその後購入

◎本人確認実態調査
・グローバルポーターズ…新品グラブ4~5個持ち込み客へ理由を確認
・Good service…運転免許証出さない若年層に気をつける
・ダイヤモンドセブン…「顔写真付き」提示ない場合、キャッシュカード等も
・リユースマイル…ファミリー宅のお父さんは運転免許証

◎注目の新店舗
「Circular Hub/イケア港北」
イケアが家具の買取・販売推進

◎VOICE
テーマ「いまの商材を選んだわけ」
1.総合リユースから成長性のある趣味の商材へ/アンドトランク
2.沖縄で需要のある喜平ネックレスや泡盛などに注力/かんてい局美里店

■連載
◎携帯&スマホ
ahamo、povo、LINEMOの中古スマホ業界への影響
「中古スマホに大きな追い風」

◎交友録
三益商事(広島県)→まるい(愛知県)
「商人の理想体現した人」

◎この店で一番高いモノはこれだ!
倉庫市(埼玉県)
「希少な鎌倉彫洋タンス15万円」

コンテンツの使用は著作権法で定められる、「私的利用のための複製」、正当な範囲内での「引用」などに限ります。電子版またはこれに含まれる個別のコンテンツ等を第三者へ提供・再配信する行為、コンテンツ等の複製及び改変をするなど、当社及び第三者の権利を侵害する一切の行為の一切を禁止します。携帯電話・スマートフォンやタブレットなどは、正常にダウンロードできない場合があるため、ご利用をおすすめしていません。PCでのダウンロードをお願い致します。

  • お支払い方法について

¥1,100 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品