
リサイクル通信 2024年1月25日号
20240125.pdf
¥1,100 税込
購入後にDL出来ます (26718122バイト)
■ニュース
・ゲオがリユース参入を支援 一次流通企業の裏方を担う
・アップガレージ 米カリフォルニアに出店
・不用品売却は手軽さ重視 オレンジページ調査
・日本リユース業協会 CO2排出削減量を数値化
・ヴィンテージ家具のサブスクを開始 ソーシャルインテリア
・中古農機具店が工具取扱い 椿商事
・玄人参加の着物市場 千住会
・AI写真査定で買取値段を提示 大黒屋
・鑑定済トレカのフリマ トラストハブ
・富裕層向け、修理→買取提案 ドリームサプライズ
・研究開発組織を本格始動 バイセル
・Yahoo !フリマ 5000円以下の商品手数料を一時無料に
・ヴィンテージショップ「QOO」大阪・心斎橋に2号店 GTホールディングス
・RINKANが腕時計専門店 未来ガ驚喜研究所
・LINEで「写真買取サービス」開始 デファクトスタンダード
・上海店舗の屋号を「ブランドオフ」へ変更 コメ兵ホールディングス
・イーエックスの「エキスパート」 初の商業施設出店
・バイク王&カンパニー 売上高1.2%減の330億円
・ハードオフFCの大宮電化 久喜店を改装、建物面積1.5倍に
・解体業者が旗振り役でアンティーク品販売 トベラ
・音楽商材特化の委託販売 「シェア音楽棚tent」
・BSB横浜東戸塚店で「レゴ」強化 ブックオフ
・フリマアプリ市場調査(リスマ) 中古スマホの総流通金額約229億円
・顧客とスタッフの座談会通じ新規ユーザー1000人創出 エコリング
■インタビュー
ソフマップ(東京都千代田区) 中阿地信介社長
「エーワン買収で法人向け強化」
家電量販店大手のビックカメラグループで新品・中古品のデジタル家電を中心に販売を行うのがソフマップだ。これまで一般消費者からの買取販売が大半を占めているが、今後は法人向けの買取販売を強化していくと言う。その戦略の一環として昨年末には、業務用機器のリユース事業を手掛けるエーワンを買収した。今後の戦略について中阿地信介社長に聞いた。
■トピックス
「暴落したダイヤ相場の行方」
中国景気悪化とラボの普及が影響
昨年ダイヤモンド業界では相場の暴落が起きた。プロがダイヤ取引を行う際に取引価格を参照する国際基準のラパポートが値下げを繰り返し行った。実取引の相場では約4割の下落と言われている。背景には需要の大きい中国経済の低迷や天然よりも割安で普及が進むラボグロウンダイヤモンドの影響があると言う。
■コーナー
◎Attention
「スキー用品の個人間売買に注意喚起」
「資格保持者が調整できない」実態
◎業界地図
ブランド品編
「群雄割拠のブランドリユース」
◎小トピック
能登半島地震
「北陸リユース企業への影響は?」
◎リユース×テクノロジー
「チアドライブ」
ドライバーと広告をアプリでマッチング
◎小インタビュー
コンタクトレンズ製造販売のシンシア
中村健太郎取締役事業推進部長
リユースPOS「タロス」を買収した理由
◎注目の新店舗
「Seibundo」(東京都)
アートとビジネスがテーマの古書店
◎思い出の一冊
古本 水中書店(東京都)店主・今野真さん
「パンやのくまさん」福音館書店
◎VOICE
テーマは「災害への備えしてますか?」
・需要が増える被災地の出張買取ニーズに対応…アンドトランク
・本社機能を維持し、被災地でも開店してニーズに応える…マックスガイ
■連載
☆新連載
◎渡辺孝祐のコインマニア道場
「アンティークコインとは? その歴史は2700年!」
☆新連載
◎熟成するお酒の世界
「お酒買取ビジネスの魅力」
ウイスキーがプレミア価格になる理由
◎同業者に知られたくない古着卸店
コットウル(東京都渋谷区)編
「レギュラー古着からアーカイブ品まで メーカーとの協業でも新風」
◎繁盛店の店づくり
「テンポスバスターズ川越店」
テンポスの中古厨房機器店、年間売上1億9200万円目指す
◎ブランド市場バイヤー齋藤清の俺に学べ!
「2024年、今年の相場に影響するトピックは」
株高や旧正月に期待高まるも、気になる秋の米選挙
◎中古レコードの世界
2024年中古レコード市場の展望
「レコードの次はCDブーム到来!?」
◎海外の二次流通
アメリカ 「thred UP」(スレッドアップ)
大手オンライン委託販売のプラットフォーム
◎クーボンの海外リユース探訪記
バングラデシュ編(前編)
「これからの市場展開に要注目」
◎ゼロから始める古物開業ストーリー
「話題のChatGPTを使ってみた」
ブログ執筆やトレンドリサーチに活用
◎質屋夜話
「質の七つ屋湘南本店」(神奈川県)
心中考えたシングルマザー 質屋と出会い幸せ掴み無事卒業
コンテンツの使用は著作権法で定められる、「私的利用のための複製」、正当な範囲内での「引用」などに限ります。電子版またはこれに含まれる個別のコンテンツ等を第三者へ提供・再配信する行為、コンテンツ等の複製及び改変をするなど、当社及び第三者の権利を侵害する一切の行為の一切を禁止します。携帯電話・スマートフォンやタブレットなどは、正常にダウンロードできない場合があるため、ご利用をおすすめしていません。PCでのダウンロードをお願い致します。
-
お支払い方法について
¥1,100 税込